痛いニュース(ノ∀`) : 群馬のスーパーで青森産「人肉」が売られる - ライブドアブログ
58コメント
2021-02-22 22:53
痛いニュース(ノ∀`)
1 名前:みつを ★:2021/02/22(月) 19:31:45.02 ID:qGp5tagJ9【群馬のスーパー】青森産「人肉」の張り紙なかなか売ってないので助かった。飢えがしのげそうだ。https...
「ニンニク」の当て字にこういうのもあるのかと思って調べてしまった... . |
Kenzi NOIKE(@knoike) - 03/03
全国のゾンビに救いの手が差し伸べられる
腹痛いwww
日本国憲法通用しなさそう:
察せよw
群馬さん⁉️
これには佐川君もビックリトリス!!ww
人参のほうだったのか大蒜のほうだったのか
クソ田舎の青森県人なんて食えるかよ
これはありがたいですねー(✧ω✧)
群馬行こう
群馬行こう
君間に逃げた技能実習生のベトナム人の仕業って事はないの?
やっと買えたわ。旨いんだな。これ
子どもたちよ学校に行ってないとこうなるPUI
おファッ!?
なんてこった...
カニバリズム
グンマーに売ろうとするとこう書かざるを得ないのか…
アポカリプス的スーパー
みてる:
朝からくそわろたwwwwww
グンマーなら普通
危うく笑い死ぬところだった…
にんにくって書いたのかw
人肉はすりおろして使うと香味が引き立って美味しいけど、あとで臭くなるから気をつけてね。 >
群馬……………
単なる八百屋的当て字やん
試食あるのかニャ~
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
青森県民はグンマーの農園だった・・・?
店長ワロタ( ̄▽ ̄)
人参の間違いなんだろうけど。青森に人肉が生産されてるか。w
にんにくを「人肉」と書くのは、実際に見た経験があるし、検索すればそういう事例が多くあるので、書き間違いではなく青果店の一部でそういう当て字があるのだろう。
たすかる
群馬しゅごい////
以前から群馬は魔境と言われていたが、まさかFalloutみたいな世界になっていたとは知らなんだ
グンマ怖ぇw
ぐんま怖いやんww
魔境グンマー(゜ω゜)
GraveyardKeeperかな?
別に漢字で書こうとしなくても
ニンニクな・・・なるほどな・・・?w
悪ノリして店長売るなww
悪ノリして店長売るなww
:ポップってさ。作る時って誤字とか脱字とか、意味が間違ったりとか怖いから……まず、調べてから作業するよね。なぜ、そうしない?
グンマー流石やで。 〔群馬のスーパーで青森産「人肉」が売られる〕
誤変換だよね
蒜より「人参」のほうに目が行った。
「ニンニク」かw 欠片も正しい漢字にカスって無いのがすごいな。
ぎゃあああああああああああっ><
アマゾンそこはゼノギアスでは
ニンニク?(人肉)
青森未開の地かな
211がツボだった
確かに読めるがw
1 名前:みつを ★:2021/02/22(月) 19:31:45.02 ID:qGp5tagJ9
【群馬のスーパー】
【群馬のスーパー】
手書き・・・
「痛いニュース(ノ∀`)」記事がリリースされました。
/
/
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR