世界中で大ヒットしている『イカゲーム』が、日本ではヒットしない!? → その理由に納得の声が続出 : はちま起稿

そもそも型抜きやだるまさんが転んだ、ビー玉とかが面白いわけじゃないからな。パクリとかまったく論点違いだと思う

あの国のドラマとか見るほど興味ないけど「カイジの丸パクリ」「カイジを見たほうが良い」というコメントだらけって聞くとやっぱりそくは韓国らしいパクリ盗作レベルでしかなさそうだし見る価値もなさそうだなつくづく残念な国


いやいや、バトルロワイヤルが20年前…今更感のあるデスゲームが流行るわけないじゃん、しかも「10本足の海産物のドラマ」見たいとは思わないじゃん。タイトル変えろよな

これは俺が中々観なかった理由やね。
観たら凄く面白かったんだけど、やっぱ観ようと思うまでに時間がかかった。
日本はデスゲーム系が多いからというのは正しいと思う。
観たら凄く面白かったんだけど、やっぱ観ようと思うまでに時間がかかった。
日本はデスゲーム系が多いからというのは正しいと思う。

多分そう言ってる人はイカゲーム見てない。デスゲーム自体はどこかで見たことあるものだけど、人間の描き方と世界観の構築がすごい。

新鮮味がないって評価は聞いたけれどそういう事か。
- → その理由に納得の声が続出-
- → その理由に納得の声が続出-

チートキャラぶっ込んでデスゲームぶち壊すのも既にやられてるんだよなぁ

今頃デスゲーム出されても

デスゲーム先進国とかいうワード草

正にデス!ゲーム。。。

俺が思いつく限りでも、カイジ、神様のいうとおり、ダンガンロンパ、バトルロワイアル、、、デスノートだってある意味デスゲームか。仮面ライダー龍騎もある意味、、、

イカゲーム、「モンゴウ」「ダイオウ」「アオリ」とかイカを使った何かのゲームかと思ってたわ。
タコゲームはないのね。
タコゲームはないのね。

ひとつ流行ったら みんな真似するもんなー。
だから バトルロワイヤル、カイジのあとは そういうのを見てなかったからか 面白かったよ、イカゲーム。
だから バトルロワイヤル、カイジのあとは そういうのを見てなかったからか 面白かったよ、イカゲーム。

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
あれかな、先進国というよりは飽和状態で食傷気味というか