
わーウフィツィともやって~‼️
イタリアンワイン大好き🇮🇹(@Acqualino1) - 2021/02

すごいけどなんでかな。

ユニクロのやっていることがあまり日本に伝わっていないように思える。
日本企業がこのようなかっこいいことやってるって嬉しい。ますます人気が出てきそうだ!
日本企業がこのようなかっこいいことやってるって嬉しい。ますます人気が出てきそうだ!

新しいパラダイム 流石

すごいコラボ

こーゆー企画屋ほんと面白い

ユニクロも昔の安物イメージから随分変わったなあ。

商品開発だけじゃないパートナーシップ。素敵が過ぎる。 |

こうゆう、UNIQLOの動き、好きです。
・
・

「ユニクロはルーヴル美術館所蔵の名品をモチーフとした「UT」ブランドの「ミュゼ・デュ・ルーヴル コレクション」を2月4日よりて発売する。」
買うじゃんこんなの
買うじゃんこんなの


ルーヴル美術館がユニクロと4年間のパートナーシップ締結。
柳井社長「ユニクロとのパートナーシップにより、ひとりでも多くの方に名画の普遍的な美しさを知っていただきたい」
柳井社長「ユニクロとのパートナーシップにより、ひとりでも多くの方に名画の普遍的な美しさを知っていただきたい」

すご!面白いことやりますね!さすがユニクロ!

ルーブルとユニクロ

素敵。

日本国内の予定はあるのでしょうか?

世界的な美術館とアパレルが手を組んだ。ルーヴル美術館は1月28日、ユニクロと4年間のパートナーシップを締結したことを発表した。 このパートナーシップにより、ユニクロはルーヴル美術…

美術館のお土産屋みたいなTシャツ!

商品のコラボだけではなくて、プログラムのサポートも。
ルーブルとは2019年からだから現状以前からの取り組みということらしい。
こういうのが後々効いてくるのかなぁ…
ルーブルとは2019年からだから現状以前からの取り組みということらしい。
こういうのが後々効いてくるのかなぁ…

ユニクロ凄い😳🙌
ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ボストン美術館、バルセロナ現代美術館とも以前パートナーシップを結んでいたなんて知らなかった…
ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ボストン美術館、バルセロナ現代美術館とも以前パートナーシップを結んでいたなんて知らなかった…

これはすごい。Tate, MoMA, ボストン美と世界的なミュージアムをサポートしてきたユニクロ。

記事にも書きましたが、ユニクロはこれまでもMoMAやボストン美術館とパートナーシップを結ぶなどしています。有名美術館と手を組むことでブランド価値が上がるという戦略。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR