FiiO、PCスピーカーやヘッドフォンと連携するデスクトップオーディオ「R7」 - AV Watch
エミライは、FiiO Electronicsの新製品として、デスクトップでヘッドフォンを使って高音質に音楽を楽しんだり、...

こういうオーディオデバイス良いかも♪
オーディオ専用pcだね
オーディオ専用pcだね

これ欲しい。スピーカーアンプは内蔵じゃないのか。

SONYのCAS-1気になっていたけど次代の製品出ることなく終焉しちゃったもんなぁ

エミライは、FiiO Electronicsの新製品として、デスクトップでヘッドフォンを使って高音質に音楽を楽しんだり、アクティブスピーカーと組み合わせやすい“デスクトップオーディオデバイス”「R7」を2月3日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は112,200円前後。

はぇーーー、すげー全部のせ!!

これいいね。iPad mini + USB-DAC で足りるけど。>

見た目と構造センスが素敵すぎる
この手の製品としては値段も大人しめ
内蔵プレーヤーと外部入力(USB DACとか)のミキシング再生は出来無さそう?なのが惜しいかも?
この手の製品としては値段も大人しめ
内蔵プレーヤーと外部入力(USB DACとか)のミキシング再生は出来無さそう?なのが惜しいかも?

PCとちがってファン音やノイズが乗らないのがいい。スマホと同じCPUなので省電力。
外部ディスプレイを接続して、動画コンテンツを楽しめるDisplayPort Alt Modeも搭載する。
外部ディスプレイを接続して、動画コンテンツを楽しめるDisplayPort Alt Modeも搭載する。

自動車会社風ロゴになった後の製品だ

かっこいい~最近自分のローカルのライブラリじゃなくてYouTubeとかで適当に音楽流すこと増えてしまったしこういうので音楽楽しみたい

音の味付け次第だけどこれいいな・・・

据え置きのオーディオだと、今はこんな感じの製品が正解なんだろうな。 >
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
»