アイワ、名刺より小さいミニラジオ。約350時間持続するラジオも - AV Watch
アイワジャパンは、 名刺よりも小さく携帯性に優れたミニラジオなど、新しいラジオ3機種を2月下旬より発売する。価格は全てオープンプライス。店頭予想価格は、ミニラジオ「AR-AP40」とポケットラジオ「A...
むちゃくちゃ小さいな!なくしそうだ
災害時のお供にどうですか?
停電の時に思ったけど、電池で動くラジオ本当大事😂😂 テレビ使えないと心の支えになるわ😅
aiwaが一気に3機種のラジオを発売することに驚く。
このバナー画像にないAP-DP35がすごく欲しい!1980円前後とは。
このバナー画像にないAP-DP35がすごく欲しい!1980円前後とは。
受信感度はどうなんだろ
昭和の終わりから平成の頭に掛けて「カード型ラジオ」というのが流行ってたのを思い出した。
ノベルティグッズとして「そこの局しか聞けないラジオ📻」もあったなぁ。
ノベルティグッズとして「そこの局しか聞けないラジオ📻」もあったなぁ。
欲しい、AIWAってまだあったのか👉
すべてワイドFM対応。名刺型、名刺以下サイズのミニラジオはそれぞれ1,980円、単1電池3本で350時間もつホームラジオは3,280円。/
しぶいー。そういえば昔々姉がカード型ラジオを東海ラジオのキャンペーンでもらってた気がする
かわいい!ほしい!防災に持ち歩きたい!
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
中学生くらいにMDコンポとMDプレイヤーでお世話になったわー