国内最大IMAXレーザー「グランドシネマサンシャイン」披露。池袋に19日開業 - AV Watch
7月19日に池袋で開業するシネマコンプレックス「グランドシネマサンシャイン」。オープンを控えた17日に、新商業施設「キュープラザ池袋」とともにシネコンの内部を披露する内覧会が報道関係者を対象に開催された。併せて、全編フルサイズのオリジナルIMAX映像「TRANSPHERE」が初上映された。...

次トキト行った際にはここ行きたい。予定は未定な来年の平沢さんのライヴんとき行けたらええな。エキスポシティとどれぐらい違うんや。海遊館にあったIMAXよりも大きいのか?/
nijizouzou1211(@nijizouzou1211) - 11/20

クソデカスクリーン

グランドシネマサンシャイン最前列のフラットシート、たぶん字幕映画は目が疲れると思った。予告編で字幕追うだけで結構大変だった。ただ、吹き替えとかで映像も細かく見なくても大丈夫かなというエンタメとしてなら、ゴロゴロできるので楽かなと。

この12スクリーンだけどマジ大きさが桁違い

@capitano1812 具体的に何が異なるのかはわからないですが、CP42LHより新しい機材のようですね!

シアター5/6:CP4330 RGB(4K)
シアター5/6/12以外:CP2315-RGB(2K)、CP2320-RGB(2K)
シアター5/6/12以外:CP2315-RGB(2K)、CP2320-RGB(2K)

「IMAXレーザー/GTテクノロジー」一回は観て観たいなー😝

マジか、これついさっきまで全然知らなかったけど、もう今後映画は池袋以外行く必要ないな

この映画館で天気の子観れるとかほんと幸せすぎる(*´ω`)
国内最大18.9m×25.8m(高さ×横幅)のスクリーン「IMAXレーザー」
音響は、12chサウンドにサブバスを加えたサウンドシステム、天井と両サイドにもスピーカーを。通常より10倍ダイナミックに体感
座席数 542席
国内最大18.9m×25.8m(高さ×横幅)のスクリーン「IMAXレーザー」
音響は、12chサウンドにサブバスを加えたサウンドシステム、天井と両サイドにもスピーカーを。通常より10倍ダイナミックに体感
座席数 542席

これは嬉しいニュース。ライオンキングはここで観たい

シアター12のレーザープロジェクター、既に真ん中右寄りにグリーンのホットピクセルがあって笑ったよね

あまりのでかさにこの前自分でも写真撮ったんだけど、比較対象がなくて大きさがあんまり伝わらなかったんだけど、この記事の写真は人が立ってるから大きさがよくわかる…

でかい / “ Watch”

グランドシネマサンシャインのシアター12のIMAXレーザー一度は体験したほうがいい。デカさもスクリーンの広さもすごい。

これで大阪まで行かなくて済むな🤔↓

グランドシネマサンシャインのスクリーンでかい!

何てったって今日はグランドシネマサンシャインのオープン!この国内最大のシアターでいきなり2本立て続けに映画を見ちゃおうってんだから、贅沢にも程があるよ ホント、画像からしてデカさがハンパないものね

本日から
国内初RGBレーザープロジェクターを設置されたグランドシネマサンシャインopen!
明るく高精細の美しい最先端の映像世界!
あの画面の迫力!色の美しさは本当に圧倒!
よかったら是非ー!
衣装作りました'Transphere'もついに公開!!
国内初RGBレーザープロジェクターを設置されたグランドシネマサンシャインopen!
明るく高精細の美しい最先端の映像世界!
あの画面の迫力!色の美しさは本当に圧倒!
よかったら是非ー!
衣装作りました'Transphere'もついに公開!!

ここ行かなきゃ

新しいシネマサンシャインは券売機ありなのか!
これで普通の映画館でやらんようなマニアックな映画も見に行けるな!✌︎('ω') ✌︎
これで普通の映画館でやらんようなマニアックな映画も見に行けるな!✌︎('ω') ✌︎

IMAXレーザーGTは本当に凄いので是非見て欲しい、めっちゃ高いのが難点だけど

良いですねIMAX、地元にも導入されないかな(値上げばかりでなく(^_^;

IMAXなシアター12のスクリーン、ものすごい大きさだなぁ>

なんかはずしてる感。。。

通常シートって全部これなの…?
文化会館とかのレベルじゃない?これ…
文化会館とかのレベルじゃない?これ…

ここはほんと設備がすごそうだな…落ち着いたら一度なにか見に行きたい。「天気の子」はとりあえず別のとこで見るけど。

TOHOシネマ池袋も出来るし、映画館戦争も激しくなるのね。

star wars最新作は絶対ここで観る❗️
でも、出来れば新宿に創って欲しかった、、、、、。
池袋って、他に行きたい店→全く無いし。w
でも、出来れば新宿に創って欲しかった、、、、、。
池袋って、他に行きたい店→全く無いし。w

建て替えだったのか

今まで新鋭の映画館がなかった池袋で色々てんこ盛りなシネコンが出来たのは色々面白そうです。個人的には小スクリーンの光源ユニット一体型3Pレーザー光源機が気になります。

シネサンのアプリが混雑で繋がらないとは…いつでも空いてるのがシネサン池袋のいいとこだったのに、これから毎週末カップルで激混みになるんだろうか…まぁいいことだけども!

やったーやっぱりあの巨大IMAXだ!!(小規模ななんちゃってIMAXは前からある):

でかーーー!これは行きたい

値段は高いけど、飲食店含めて魅力的。TOHOシネマズももうちょいなんとかしろよとは思う。数が多いだけになってきてる。 - Watch: 国内最大IMAXレーザー「グランドシネマサンシャイン」披露。池袋に19日開業.

おっ19からじゃーーん

池袋シネマサンシャインもずいぶん立派になったよね、ストライクウィッチーズ観に行ったときは結構な年代を感じたのにw

シネマサンシャインなくなるんだねえ寂しいねえなんて言ってたら、サイボーグとして復活するんじゃねえか!

このスクリーンで映画見てぇ〜!\(ᯅ̈ )/

このimaxデケェ!スクリーンでか!

そういえば今週オープンだった。ここはまだ基本料金1,800円なのね。 / “ Watch”

ついに大阪に行かなくてよくなるんですね。IMAXフィルムで撮られたやつリバイバル上映してほしい〜

IMAXの音のダイナミックレンジは一般的な映画館の10なのか
あとジーベックスだからアトモスがVIVIかと思いきや1つはQSCのフラグシップ4wayスピーカーらしい
あとジーベックスだからアトモスがVIVIかと思いきや1つはQSCのフラグシップ4wayスピーカーらしい

ついに今週末オープン!!国内最大最新の映画館 池袋に19日開業
IMAXレーザー「グランドシネマサンシャイン」披露。-
IMAXレーザー「グランドシネマサンシャイン」披露。-

IMAX、スクリーンは18.9mで日本最大、
シアター4が4DXとScreenXが合体した「4DX with ScreenX」
シアター4が4DXとScreenXが合体した「4DX with ScreenX」

でけーすげー。【 Watch】

行ってみたいなぁ。>

ひえー!デカッ!!

映画鑑賞の環境は画面がデカければデカいほど良いとされているので、国内ではここのシアター12で観るのが最高最強となる

より良い環境で観るために映画館行くわけだけど、最近は新館ラッシュで既存設備の陳腐化がめっちゃ早い。

「最大」とのこと。なんで「級」つけちゃったかなさっきのトゥギャられたやつ

バッティングセンターまじおかえり!!(そこ //

国内最大のスクリーン、体験したい。 /

都内にようやくフルサイズIMAX!池袋って行動圏内じゃないけど、ちょいちょい通うことになりそうだ。

これ凄いな
以上