『テイルズ オブ アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。「ゲーミング割り箸ホルダー」で実食。『ゴースト・オブ・ツシマ』で対馬治安守り。今週のゲーミング | AUTOMATON

メーカーとの繋がりがあるせいか批判を全然せず提灯記事しか書かない他のゲームメディアと違って、言うべきことを言うautomatonはやはり信頼出来る。
ヒロ筋肉痛(@hirokin_niku) - 2021/09

同意。野営の買うまでバッヂはホント止めたほうが良い - 「 アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。」

» アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。「ゲーミング割り箸ホルダー」で実食。『ゴースト・オブ・ツシマ』で対馬治安守り。今週のゲーミング | AUTOMATON
スクショ見るの初めてだけどひどいなw
スクショ見るの初めてだけどひどいなw

これはまさにその通り。DLCの扱いにokだしたのはさすがに悪手。しかも重大なネタバレ付きだからマジで頭が悪いです。これで評価下げるのがもったいなさすぎるから今からでもアップデートで変えたほうがいいと思うけど…

>ストーリーも硬派で、雰囲気崩すキャラがいないので安心。
マギルゥの悪口はそこまでだ😇
まぁ感想については概ね同意
アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。
マギルゥの悪口はそこまでだ😇
まぁ感想については概ね同意
アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。

こうなると思って買うのをためらっていたけど、正解だったようだ

>>とにかくDLCの自己主張が強い。オプションメニューでは!マークで存在をアピールするほか、キャラ同士のかけあいを楽しむ野営でも、デカデカと自己主張してきます
これはめっちゃ思う。
アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。
これはめっちゃ思う。
アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。

これは自分も思った。商売っ気が強すぎるのを見せられるのが目障りというか、野営の"トンマナ"に合ってないというか。
「とにかくDLCの自己主張が強い。(中略)キャラ同士のかけあいを楽しむ野営でも、デカデカと自己主張してきます」
「とにかくDLCの自己主張が強い。(中略)キャラ同士のかけあいを楽しむ野営でも、デカデカと自己主張してきます」

自分ほどゴーストオブツシマを発売日に買っておきながらまったり進めているやつもいないだろうって思ってたら、俺よりもっとまったり進めてる人がいてなんだか安心してしまった。

>そのDLC項目からPS Storeにアクセスしても繋がらないこと多し。
いや、そこは繋がってくれよ🤣
アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。「ゲーミング割り箸ホルダー」で実食。『ゴースト・オブ・ツシマ』で対馬治安守り。今週のゲーミング
いや、そこは繋がってくれよ🤣
アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。「ゲーミング割り箸ホルダー」で実食。『ゴースト・オブ・ツシマ』で対馬治安守り。今週のゲーミング

アライズ、DLC商法で世界観ぶち壊しで批判喰らっているなw

何言ってんだ。バンナムだぞ。スキンひとつで500円、エピソードとなったら2500円はとるだろ。そんなの当たり前じゃないか。
以上
本文を読む:『テイルズ オブ アライズ』は素晴らしい出来だがDLCの扱いが気になる。「ゲーミング割り箸ホルダー」で実食。『ゴースト・オブ・ツシマ』で対馬治安守り。今週のゲーミング | AUTOMATON
関連するニュース
PR
PR