Blizzardベテラン開発者、社内の“低ランクスタッフ”を決める人事システムに猛反発し解雇。本人が認める - AUTOMATON
Blizzard Entertainmentにてリードソフトウェアエンジニアを務めたBrian Birmingham氏は...

これ系の人事評価システムはてきとーにマイナス付けて問題になったりするから駄目
mskz(@mskz) - 01/27

クソシステム

ムムムっ!

ここの会社色々やばいんやな(๑´•.̫ • `๑)

コンペティティブ企業

Microsoftはこの会社を買収しようとしてて大丈夫なのかな。
CODのブランドだけもらって他は切り捨てとか普通にありえそうなんだけど・・・。
CODのブランドだけもらって他は切り捨てとか普通にありえそうなんだけど・・・。

俺たちのBlizzard

従業員が「人間」であることを理解していない(端的に言えばアホな)経営者が導入しがちな評価システム。

従業員を正規分布で区分けするのは管理コスト下がるが管理の放棄でほぼうまくいかない

人事管理の効率化を計りたい意図は分かるけど、こんなのやったら一度低ランクに入れられたメンバーは社内での未来を諦めて別にいっちゃうだろうし、低ランクになってなくても疑心暗鬼になるだけでしょ。

▼≫Blizzardベテラン開発者、社内の“低ランクスタッフ”を決める人事システムに猛反発し解雇
≫Birmingham氏は…スタックランキングシステムは従業員のあいだで仕事の妨害をし合うような競争を生み、結局は互いの信頼を損なって創造性が破壊されると主張
あかん制度や(@∀@)
≫Birmingham氏は…スタックランキングシステムは従業員のあいだで仕事の妨害をし合うような競争を生み、結局は互いの信頼を損なって創造性が破壊されると主張
あかん制度や(@∀@)

そういうの、スタックランキングっていうんだなあ

マイクロソフトでも似たようなことあったなーと思ったらしっかり触れられてた。一定水準に満たされてれば除外とかあれば分からなくもないけど強制的なサンドバッグ作るやり方は……資本主義的ではないよな。


さすが我らのActivision Blizzard.悪い話が次々出てくる >

なんでこういうカスシステムは産まれるんだろうな......。

鰤まだ揉めてるんかい

職場にもランクマッチあるのか、最高だなブリザード

世界より社内にヒーローが必要そう

どこでも経営者は糞だな

”スタックランキングシステムは従業員のあいだで仕事の妨害をし合うような競争を生み、結局は互いの信頼を損なって創造性が破壊されると主張”

実際の評価でなく必ず一定数を生け贄にしないといけない時点で劣悪システムやん
やっぱ駄目だなこの会社
やっぱ駄目だなこの会社

あれだけの問題を起こしたBlizzardに低評価をつける形で評価する人事システムを導入したら権力の悪用にしかならないでしょ…

まあ本当の事はニュースだけで分かるわけないし、このシステムが有用なのか無用なのかも分からんが、自分にとってクソだと思うシステムにクソだといえる人生は、よいよな

既に否定的なデータが出ている人事評価システムを周回遅れで採用するタイプの人と対話するのは難しそう。>従業員を正規分布するかたちにランク付けする人事評価システム・スタックランキング―――Blizzardベテラン開発者、社内の”低ランクスタッフ”を決める人事システムに猛…
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR