JR東日本がなんと「公式電車シム」をSteamで発売へ。『JR東日本トレインシミュレータ』9月20日より早期アクセス配信スタート - AUTOMATON

そいや買っとこっと
ガラマミラ子(@aidaho__3) - 2022/11

これをやり込めば、いざという時に電車の運転出来ちゃうな。|

ほしい!Protonで動くか!?

音楽館!!向谷さん最高なんだよなぁ!!

これがマニア受けしてめちゃくちゃ儲かるとまた後の展開が楽しみになりますね。
『JR東日本がなんと「公式電車シム」をSteamで発売へ。『JR東日本トレインシミュレータ』9月20日より早期アクセス配信スタート』
『JR東日本がなんと「公式電車シム」をSteamで発売へ。『JR東日本トレインシミュレータ』9月20日より早期アクセス配信スタート』

大昔見かけた時に冗談混じりで触らせてって言ったらプレイさせて貰って感動したよ。

トレインシミュレーターに欠片も興味がないのが残念になる話題だな。

まじで!?

すっご

📄 💬 ガチなやつやん

JRが鉄道ゲー作るとか(スゲー😲
鉄ちゃん歓喜やろなw
鉄ちゃん歓喜やろなw

これはやるだろうな……

面白そう!やってみたいな

JR東日本がSteamにゲームを出すってマ?

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

これは面白い試み。電車でGo!じゃなくて😊

JRってゲーム作るのか(シミュレーターだけど)

地元の路線やないか!!
めっちゃやりたい!
めっちゃやりたい!

『公式電車でGo!』か…

なぬ⁉️🚃

さすがに草、もちろん買います


Steamで配信!?買えるやん

» JR東日本がなんと「公式電車シム」をSteamで発売へ
『運転席から見える風景には、JR東日本の路線を実写で撮影した高精細映像を使用』
『車両や線路から聞こえる音についても、実際の車両を用いて収録した音が使われている』
本気すぎる
『運転席から見える風景には、JR東日本の路線を実写で撮影した高精細映像を使用』
『車両や線路から聞こえる音についても、実際の車両を用いて収録した音が使われている』
本気すぎる

JRの妥当な増収努力(゚ω゚)

鉄オタじゃないけど興味ある

へええええ。これはちょっと興味あるなぁ。

すげぇ、公式シミュレーターが発売される時代になったとは…。

カシオペアの人、やってんな

これってカシオペアの向谷さんのとこだよな確か


まさかの公式www

公式電車シュミレーターちょっとだけ楽しそう

| ど、どうしたJR!?本家版「電車でGo!!」が令和になって登場しちゃったよ。しかも早期アクセス配信では「京浜東北線 大宮~浦和」間がプレイ可能w

JR東日本がなんと「公式電車シム」をSteamで発売へ。『JR東日本トレインシミュレータ』9月20日より早期アクセス配信
うわぁ不覚にもめっちゃワクワクしてしまった
元ウテシ(にわか)の血はまだ流れているようだ
この景色はいつまでも憧れと絶望が混じって色褪せないな
うわぁ不覚にもめっちゃワクワクしてしまった
元ウテシ(にわか)の血はまだ流れているようだ
この景色はいつまでも憧れと絶望が混じって色褪せないな

すげぇやりてぇ

こんなことあり得たんだ!!!!!

リアル電車でGO!やんけ!買おう…→

ガチなシミュレーターだこれ!

これは買うしかないな!
9月20日に早期アクセス版でるらしいのでみなさんも是非!
9月20日に早期アクセス版でるらしいのでみなさんも是非!

これは欲しい

JR東日本はな、ゲームで食っていこうと思うんだ(違う)

運転はしてもしなくてもどっちでもいいからとにかく景色が見たいね。

音楽館っぽいなと思ったら音楽館

なにこれ!?

よし、やってみるか!

公式来たw

うちでホコリかぶってるマスコン使えないかな(無理)/

僕は鉄道ファンじゃないけど、これはファンには嬉しい対応ですよね。こういうファンサービスはいいよね。利益も見込めるだろうし。

!?!?
公式がガチのシミュレーター出すのか…🚃
外部のコントローラーにも対応予定ということは電GOのやつ期待していいのかな?
公式がガチのシミュレーター出すのか…🚃
外部のコントローラーにも対応予定ということは電GOのやつ期待していいのかな?

またすごいのが来たな……

運転台に貼られたテプラが再現されてるの笑ってしまった

記事があった。

やるやるw

"また本作は、JR東日本が乗務員訓練用に使用する業務用シミュレーターを活用して、開発されている。運転席から見える風景には、JR東日本の路線を実写で撮影した高精細映像を使用。車両や線路から聞こえる音についても、実際の車両を用いて収録した音が使われている。"
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR