Nintendo Switch向けに販売予定の、NINTENDO 64コントローラーの“持ち方”について議論が勃発。左右のグリップを握るのは是か非か - AUTOMATON

NINTENDO64持ってなかったからあんま把握してなかったけど、この持ち方ってどマイナーなんだな…。
みずしぃ(@mizsy_plus) - 2021/10

ファミコンポジションを知らずに握り方が違うとかほざいてクソリプする奴マジでいるんだな…

サムネとかで表示する分にはどれでもいいんじゃね、俺はライトポジション意外使ったことないけど


ライトポジションとファミコンポジションは対応ゲーム多いからわかる
レフトポジションはどうやって遊ぶんだ???って今でも思ってる
レフトポジションはどうやって遊ぶんだ???って今でも思ってる

ゆけゆけ!!トラブルメーカーズはファミコンポジションじゃないとプレイできないぞw

自分が持ちやすいように持てばいいじゃないwww

この持ち方はしたことないな。でもはじめての人にこのコントローラー渡したら、たしかにこう持つだろうな。64コントローラーの持ち方で世代分かれそう。

これは議論ものだな

真ん中持ちでしょ

64コントローラーのレフト/ライト/ファミコンポジションの名称は今でも覚えていて安心した。
指摘しているゲーマーの誤認識ポイントはあくまで持ち方は対応ソフトによりけりで、ファミコンポジションも正式。"好み"で持ち方を決める仕様ではないし任天堂公式が間違う訳がない
指摘しているゲーマーの誤認識ポイントはあくまで持ち方は対応ソフトによりけりで、ファミコンポジションも正式。"好み"で持ち方を決める仕様ではないし任天堂公式が間違う訳がない

64コントローラーの左側結構空気やったよね

まぁ実際9割以上ライトポジションだった気がする
ポケスタ2のミニゲームのアーボで輪投げするやつはレフトポジションだったよね
ポケスタ2のミニゲームのアーボで輪投げするやつはレフトポジションだったよね

この持ち方でも「カービィ64やってるんだろ」って違和感ないけど、持ち方云々言ってる方がニワカなのでは?

64コントローラの持ち方でコスプレイヤーの女の子にマウントとってるオタクキモいな
(ファミコン持ちなので何一つ間違ってない)
(ファミコン持ちなので何一つ間違ってない)


64で遊んだことのないイキリチェリーかよ。

こういうどうでもいい記事読むと落ち着く

ああ、こんな持ち方したことない。
FF7の記事でデュアルショックのLR4ボタン全てに指を添えていた女性のようだ。
FF7の記事でデュアルショックのLR4ボタン全てに指を添えていた女性のようだ。

男は黙ってレフトポジション一択やろ。それ以外は素人。

議論っていうよりファミコンポジションですね。どうぶつの森内ファミコンですねって思いながら64コンを握ったらわからなくなった🐸💦

<64コンをこの持ち方で持ったことはないなあ…w
以上
関連するニュース
PR
PR