CMR採用8TB HDDの新モデル「WD Blue WD80EAZZ」を買ってみた、コスパは最強? - AKIBA PC Hotline!
20コメント
2021-12-29 00:06
AKIBA PC Hotline!

ふむ?

JPY13750でした🤑

一つ買っておきますかね…。
- WD80EAZZ」を買ってみた、コスパは最強?-
- WD80EAZZ」を買ってみた、コスパは最強?-

4Tでこの値段はなかなか


いつの間にかWD青の8TBモデルが出てたのありがたいんだけど、今回行った店舗では在庫見つからず(´Д`)

WD の新モデル、CMR で 8TB ってまじか。全録用にいいかもしれん。

CMR 8TBど1.4万は魅力的で正直ホシィんだけど2万出せば赤が買えるのがなぁ。
6千円を取るか今後5年の安心を取るか。赤でも5年持つ保証はないけどさ。
- AKIBA PC Hotline!
6千円を取るか今後5年の安心を取るか。赤でも5年持つ保証はないけどさ。
- AKIBA PC Hotline!

ちょうどでかいのが欲しい所に出たので普段使い&ミラーバックアップ用として発売直後に2発買ったけど、やはりCMRなのは安心感がある。SMRがダメって事では無いんだけど、まあ大体は気持ちの問題なんだけど。
ファイル倉庫としては5400回転で十分だしR/W性能は申し分なし。
ファイル倉庫としては5400回転で十分だしR/W性能は申し分なし。

CMRとな!?

えー…8TB14000円でCMR記録とな。ついこないだほぼ同額でSMRなbarracuda買ったばかりだよ…そういう情報は発売時に教えてくれ(ノ∀`)WD Blueの6TBはSMRだったのに

やはりCMRが根強い人気なのでしょうか

HDDも安くなったなぁ

8TB1.4万はいいね、人柱待ちなところあるけど

WD80EAZZは密かに注目している。録画用にいいかなとも思う。

昨日これ買ってきて只今フルフォーマット中。→

最近SMRばかりで買うの躊躇ってたんだけど、8TBなら将来的にも容量問題無さそうだし・・写真格納用ドライブ新調しようかなと・・(●´ω`●)

瓦(SMR)じゃない8TB良さげだなー
そろそろバックアップ用のHDD用意して、壊れて絶望っていうのを回避しないといけない
瓦だったら安いのは9000円ぐらいで買えるからこの1.5倍ぐらいの値段の差をどう見るか
WD80EAZZ」を買ってみた
そろそろバックアップ用のHDD用意して、壊れて絶望っていうのを回避しないといけない
瓦だったら安いのは9000円ぐらいで買えるからこの1.5倍ぐらいの値段の差をどう見るか
WD80EAZZ」を買ってみた

実売は1万4千円前後、安価な8TB HDDの新モデル text by 瀬文茶...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
- AKIBA PC Hotline!