4TB SSD×4 + 10GbEで最速NASを構築、実測1.2GB/sでクリエイター用途もゲームも速い! - AKIBA PC Hotline!
14コメント
2021-12-24 00:15
AKIBA PC Hotline!


この手の早いの私には必須。日々HDDなので悩まされてる。ところでこのNASでかいね。小さくてネット対応に期待。撮影したら5G経由で即データ入れたい
<
10GbE対応の高速NAS
<
10GbE対応の高速NAS

夢のある企画だけど、実現するには30万円くらいかかるかな

凄いけどいくら掛かるか怖いなw
いよいよ家庭でもNASの方がローカルより早いが現実的に。来年 SSDと10Gb/sのNICとHUBがどのぐらいの価格になるかだな。
NASの更新はよっぽどでないとしないから、未だに2TB HDDを4本のまんまだ。
NASの更新はよっぽどでないとしないから、未だに2TB HDDを4本のまんまだ。


あぁ、こんなの欲しいよねと思ったけど、RAID 5, 実効 10.9TiB で 36万円かな。
NASだけでこれなので、PC側NICやらスイッチやらも含めると、いくらかかるのか…。
NASだけでこれなので、PC側NICやらスイッチやらも含めると、いくらかかるのか…。

バブリーなNASだのう…


この構成を安価にできるようになると嬉しい。
まだまだお高いからなぁ。
まだまだお高いからなぁ。

3代目宅内ファイルサーバ(7、8年先くらいに構築予定)はオールフラッシュ、10GbE環境になるかもなぁ…

+ 10GbEで最速NASを構築、実測1.2GB&;sでクリエイター用途もゲームも速い! オールSSDでも4TB SSDなら実用的な容量に text by 坂本はじめ : Hotline!
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
しかしこの結果を見るにフルHDDでも2.5GbEの恩恵ありそうやな。