「武力で平和つくれない」 馬毛島視察の立民・近藤氏、自衛隊基地建設に反対 訓練移転決めた旧民主政権時は環境副大臣だったが…「新たな政党として判断する」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

立憲民主党は矢張り馬鹿。
野党国会議員の沖縄等米軍基地問題議員懇談会が西之表市を訪問した際、立憲民主党の近藤昭一は「安全保障は大切だが、武力で平和は作れない。地元に反対の声が多く、我々は馬毛島への基地建設に反対する」等と主張したと報じられた。
野党国会議員の沖縄等米軍基地問題議員懇談会が西之表市を訪問した際、立憲民主党の近藤昭一は「安全保障は大切だが、武力で平和は作れない。地元に反対の声が多く、我々は馬毛島への基地建設に反対する」等と主張したと報じられた。

この国をどうしたいの?

訓練移転決めた旧民主政権時は環境副大臣だったが…「新たな政党として判断する」|南日本新聞
近藤議員、それでは如何に我が国を護るおつもりか御考えを御教示下さいませ。
近藤議員、それでは如何に我が国を護るおつもりか御考えを御教示下さいませ。

はどこまでも能天気。
ウクライナに何も学んでない。
ウクライナに何も学んでない。

あんた達のやり方じゃ平和どころか滅亡が待ってるよ、世界情勢知ってます?

「武力が無ければ、平和は守れない」んじゃないんかな。
訓練移転決めた旧民主政権時は環境副大臣だったが…「新たな政党として判断する」
訓練移転決めた旧民主政権時は環境副大臣だったが…「新たな政党として判断する」

ウクライナ戦争→武力でしか平和は勝ち取れない。
先生。百万回、平和を唱えても一方的に侵攻されたら、平和は戦って勝ち取るしかないですよ。
先生。百万回、平和を唱えても一方的に侵攻されたら、平和は戦って勝ち取るしかないですよ。

今戦争で改めて分かった事。
・戦争は侵略側(有利側)が満足するまで終わらない。
・双方が望まないと話し合い自体不可能。
・降伏しても命・財産・生活は敵の気分次第。
・左翼は何もせず。
っていうか、まだこんな事言ってる輩いるのか…。
・戦争は侵略側(有利側)が満足するまで終わらない。
・双方が望まないと話し合い自体不可能。
・降伏しても命・財産・生活は敵の気分次第。
・左翼は何もせず。
っていうか、まだこんな事言ってる輩いるのか…。

訓練移転決めた旧民主政権時は環境副大臣だった
「新たな政党として判断する」
「▪▪計画に抗するには野党共闘が必要だ。超党派の議員懇が取り上げることで共闘していく」
「新たな政党として判断する」
「▪▪計画に抗するには野党共闘が必要だ。超党派の議員懇が取り上げることで共闘していく」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
力の均衡こそ平和を保つということだ!
一帯一路推進派の戯れ言!
馬毛島視察の立民近藤氏自衛隊基地建設に反対 訓練移転決めた旧民主政権時は環境副大臣だったが新たな政党として判断する