東京新聞:LGBT 嫌な思いさせない 文京区が職員・教員に対応指針:社会(TOKYO Web)
性的少数者(LGBT)が行政窓口や学校で差別的な言動を受けないようにするため、東京都文京区は区職員や教員向けの対応指針をまとめた。当事者団体の全国組織「LGBT法連合会」によると、自治体による網羅的で具体的な指針の作成は全国的に珍しい。 (奥野斐) 区議会や住民などの意見を踏まえ、三月に確定版として公表する。庁内では既に対応の見直しを始めており、確定版は区内の幼稚園や小中学校にも配...

文京区民として言わせていただきたい!LGBTを一緒くたにするな!もっと勉強しろよ!腹立たしい!!
墨水仙人☆KenKen★Backy(@kenkenbacky) - 2017/02

ん?この対策って…LGBと何か関係ありますぅ?コレは「トランスジェンダーさんへの対応」なのでは??
何か対策する度に「LGBT🏳️🌈」という団体名をつかわないと何か💱不都合でもあるの???
何か対策する度に「LGBT🏳️🌈」という団体名をつかわないと何か💱不都合でもあるの???

ぜひ拡大してほしいものです。そもそも、性差など「役所で必要な情報じゃない」のですから

📌行政窓口や学校で差別的な言動を受けないようにするため、東京都文京区は区職員や教員向けの対応指針をまとめた
📌自治体による網羅的で具体的な指針の作成は全国的に珍しい
📌自治体による網羅的で具体的な指針の作成は全国的に珍しい

文京区やるじゃん〜〜。浜松もやれるようにしなくては。

やるじゃん

とても先進的な取り組み。

「LGBTの人を含むすべての人が窓口や学校で嫌な思いをしないための指針。各現場で柔軟に活用してほしい」→

指針を作るのは全国的にも珍しいんですって。この調子で広まってほしいですね♪♪

実質的に、平等な権利を保障するのはいつになるんだようね。日本は「嫌な思い」とか「配慮」の観点だけが、クローズアップされてる気がする。 /

性的少数者(LGBT)が行政窓口や学校で差別的な言動を受けないようにするため、文京区は区職員や教員向けの対応指針をまとめた。当事者団体の全国組織「LGBT法連合会」によると、自治体による網羅的で具体的な指針の作成は全国的に珍しい→

文京区のこれが先進的な取組なんか…不要な性別欄削除、のための見直し調査は10年位前にしてたし、それ以前に取り組んだ府立学校もあったはずだが… /

がんばるお役所もある。 │

これ、当事者だけじゃなくて、窓口の職員とか教員もすごく助かるよね。結構、どう対応していいのかわからなかったと悩んでるって話聞くよ。

LGBTというよりTだけのマターという気がするが…

制服が選べるのいいなぁー。でもあわよくばどっちも着たかったな!日替わりで!笑

さすが文京区。

LGBT うんうん。素晴らしいな
全国的に取り組むべき
全国的に取り組むべき

文京区が職員・教員にLGBT対応指針|東京新聞
性別欄「男、女、その他の性自認」
←戸籍性別を問うている性別欄に性自認が登場する唐突感…。要は外見と不一致で回答しにくいわけで、性自認は直接関係ない。3項目は「回答拒否」とか「秘密」
性別欄「男、女、その他の性自認」
←戸籍性別を問うている性別欄に性自認が登場する唐突感…。要は外見と不一致で回答しにくいわけで、性自認は直接関係ない。3項目は「回答拒否」とか「秘密」

文京区が職員・教員に対応指針:社会 こういうのはマイノリティの人自身が、自分がマイノリティであること自体に嫌な思いをしているから無理。

MtFさんが希望する制服を着られるとか、本人は良いのだが、周りはどう思うのかな。そうではない人への啓蒙もしていかんと。

戸惑いと差別は本来違うものなのですが。結果的にはそうなるか?:LGBT

←「区議会や住民などの意見を踏まえ、三月に確定版として公表する。庁内では既に対応の見直しを始めており、確定版は区内の幼稚園や小中学校にも配布する」…さすが文京区…

着替えはどうすんの?

年金法は今後どう性自認の問題に対処するのか、関心があるんだ。男女で年金受給権(老齢年金・遺族年金)に差があるからね。>

文京区の例は過去にシンポジウムで話を聞いて、思わず話を聞き入ってしまったんだった。

どんなことも「相手の立場になって」と言っても、その「相手の立場」を想像できないことが多々ある。お互いに歩み寄ることなのかな。一歩前進。

わからないと言ってる職員は、差別してる意識さえないんだと思う。その態度自体が不快なものになっているのは間違いない

「区は二〇一三年施行の男女平等参画推進条例で…、全職員にLGBTに関する啓発カードを配布した。それでも「何が差別になるのか分からない」といった声が寄せられていた。」┃ LGBT

たしかに、お役所の書類とかで性別ってそんなに必要な情報か?という気がして来た。

以上