iPhone6の国内販売、5割増で過去最高に :日本経済新聞
米アップルが19日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone(アイフォーン)6」「同6プラス」の国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1.5倍と過去最高に達しているこ...

@kstl_b2gm iPhone6の時は国内販売数は発表されてたんだよね
ハム速(@hamusoku) - 2015/09

デカスマホ慣れしてる会社の営業さんがAndroidから乗り換えるつってる。そのラインで売れてるんかなぁと思ったんだが既ユーザーでもサイズ拡大歓迎派がマジョリティなのかなぁ>

売れないと思っていたが、ハズレたかな?
⇒
⇒

米アップルが19日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone(アイフォーン)6」「同6プラス」の国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1.5倍と過去最高に達していることがわかった。 出典

私の分析によると、iPhone5ユーザーには意外と老眼が多かったということだと思う。みんなほっとして飛びついたんだよきっと。 /

自分もこの一人。何だかんだいってやっぱり売れているな →

iPhone 6が82%、6 Plusが18%、両方とも64Gが人気。通信社別はソフトバンク、KDDI、ドコモの順(42、33、25%)。

売れてるんだ:

iPhone6が82%、6プラスが18%。ソフトバンク42%、au33%、ドコモ25%。僕は6プラスを予約しているけど、まわりの評判はあまり良くない。やっぱり6にしておけば良かったかな。 / iPho...

一人勝ちだねえ〜

米アップルが19日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone(アイフォーン)6」「同6プラス」の国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1…

スマートフォンってどうなの?

: 日本経済新聞 >発売初日は約1.3倍、6日目までの累計で約1.5倍

ほんとかよ、iPhone6なんてどこも売れ残ってるじゃん。

例の青い人のこの格好は何なのか、相変わらず記事で目にするから気になる |

職場でも先輩があいぽん早速ゲットしてたけど、早くも落として画面にヒビ入れて超ブルーになってたw
交換には応じてくれるみたいだけど、気の毒になぁ。
交換には応じてくれるみたいだけど、気の毒になぁ。

なんだかんだいっても凄い。ブランドの信頼とスマホブームの相乗。キャリアに宣伝費をもたせて競わせるのは悔しいが凄いよね。ブランドとエコシステムのパワー無双だな。
>
>

iPhone6の国内販売、5割増で過去最高に
「19日に発売したスマートフォン新機種「iPhone6」「6プラス」の国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1.5倍と過去最高に達していることがわかった」
「19日に発売したスマートフォン新機種「iPhone6」「6プラス」の国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1.5倍と過去最高に達していることがわかった」

イノベーションは停滞気味だけれど、膨大な買い替え需要があるので、しばらくビジネスは安泰。Windows と同じ。Android のように他メーカーに浮気される心配も少ない。/ iPhone6の国内販売、5割増で過去最高に

それでもアップル株が下がるとはこれいかに。

"@kikidiary: ソフトバンク、シェア4割でトップも微減
"
"

売れてることはわかったから、早く入荷連絡こないかな。。。
「国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1.5倍と過去最高に達していることがわかった。」
「国内販売数が昨年の従来機「同5s」「同5c」の同時期と比べ1.5倍と過去最高に達していることがわかった。」

「主要家電量販店における販売実績をまとめたもので、通信会社別ではソフトバンクモバイルがシェアをわずかに落としながら引き続き首位となっている」
これは、TLの反応と合ってるな
これは、TLの反応と合ってるな

ウチの息子も持つくらいだからやっぱ凄いんだねぇ~
オイラねぇ~…なぁ~んかスマホ自体を辞退したいくらい…^_^;
オイラねぇ~…なぁ~んかスマホ自体を辞退したいくらい…^_^;

@null 新着 #

去年は弾無くて売れなかっただけなのにこういう書かれ方してもね…

ソフトバンク、シェア4割でトップも微減 MNPでauが存在感を示したのかな。それより6Pのシェアって思ったより小さいのな。やはり大き過ぎか。単に玉数が揃ってなかったからかもしれんが。

→ 販売数は5s、5cの1.5倍。BCN調べ。ソフトバンクモバイルがシェアをわずかに落としながら引き続き首位です。 :日本経済新聞

ほとんどのキャリアから発売されれば、ね。

やっぱりiPhone6 Plus は大きすぎるよな。

以上