メッセンジャー退場、球審は具体的なことは言えない - プロ野球 : 日刊スポーツ
阪神先発のランディ・メッセンジャー投手(36)が審判への暴言で退場となった。 1-2と逆転を許した2回2死満塁、4番松山への6球目がボールと判定され押し出し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。...

丹波が白井庇うとかなんのコントだ?
たま(20)🇷🇺(@tama_1014_tyf) - 04/14

(メッセの英語が分からないので)具体的なことは言えない

判定がいくら微妙だろうと暴言吐いた時点で選手が悪いとしか言いようがない エースなんだからそれくらい我慢できないと

さすが白井。
もう、嘆願書とかでるんじゃない?クビにしてくれって。
もう、嘆願書とかでるんじゃない?クビにしてくれって。

お前英語分かってねえのに暴言認定したのかよ…


>白井球審は「違う種類のこと(暴言)を言われたが、具体的なことは言えない」と説明 英語わかってないだろ!!!!!!!

メッセ「カンチガイシタラアカンヨカンチガイシタラ!」

まーた白井か

具体的なことは言えないってどういうことです?



審判の皆さんは、英語やスペイン語、韓国語など、数ヶ国語の禁止ワード集からなるガイドラインを保有しているそうです。

このシーンの映像みたけど、「ファック」と言ってるっぽい。
北野たけし映画で何かは忘れたが、「ファッキンジャパニーズぐらいわかるよバカ野郎」ってシーンがあるがまさにそれか・・・?
北野たけし映画で何かは忘れたが、「ファッキンジャパニーズぐらいわかるよバカ野郎」ってシーンがあるがまさにそれか・・・?

「具体的なことは言えない」ってのもどうかと思うけどな
見てる側(ベンチ・球場にいる野球ファン・テレビで見ている人)がわかるように説明してもらわないと納得できるわけがない
見てる側(ベンチ・球場にいる野球ファン・テレビで見ている人)がわかるように説明してもらわないと納得できるわけがない

白井丹波とか、自軍だったら死んだ顔して見なきゃいけないやつ。
メッセンジャー退場、球審は具体的なことは言えない(日刊スポーツ)
メッセンジャー退場、球審は具体的なことは言えない(日刊スポーツ)

具体的な事は言えない(=英語の意味が理解できないから分からない)

白井「具体的なことは言えなアアアアイイイッッッ!!!」
以上