『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」 : J-CASTニュース
日本テレビ系情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー『MOCO...


アイデンティティー /

あなたは解ける?【Mr.オリーブオイル】速水もこみちクイズ - @toidasnetより

BPO、放送倫理なんちゃらというらしいけど、ここにやってくる苦情の内容ってネタじみていてかなり笑えるのが多いね。もこみちのオリーブオイル使いすぎがいい例 →

こんなものいいから政治的偏向報道を糾すべき!

もこみちはオリーブオイル
小林けんたろうはごま油
小林けんたろうはごま油

あなたは解ける?【Mr.オリーブオイル】速水もこみちクイズ - 結果は「2問正解」でした @toidasnetより

それでクレームとは世も世だ。「世界の料理ショー」なんてグラハム・カーさん、溶かしバター使い放題だったからな。


@b0reD00M ???「オリーブオイルの量が多すぎる」

@soshisuru そのうちの1件が「速水もこみちオリーブ油つかいすぎ」案件とか。笑えない( ´д`)

単に商売,金儲けのために作った芸風でしょ。それを放送する日テレも喜んで見てる視聴者も知能が低いだけ。
>
>

「そもそも、安価で簡単に手に入るものなのか疑問だ。視聴者の健康や家計などに配慮するべきではないか」
知らんがなw
知らんがなw

アホか!パヨク集団のBPO,。
こうなりゃ
もこみちを小豆島の観光大使に推薦しようぜ!
小豆島町役場
〒761-4388 香川県小豆郡小豆島町池田2100番地4
電話:0879-75-1800(企画財政課)
こうなりゃ
もこみちを小豆島の観光大使に推薦しようぜ!
小豆島町役場
〒761-4388 香川県小豆郡小豆島町池田2100番地4
電話:0879-75-1800(企画財政課)

オリーブオイルは知らんけど、塩胡椒をふる高さが必ず間違ってる、とは常々思います。@

嘘だと思ったら本当だった

こんな苦情出すとか、アホ過ぎるだろ

>視聴者の健康や家計などに配慮するべきではないか
あれを真に受けて家でやろうとする方が間違ってると思うんだ
あれを真に受けて家でやろうとする方が間違ってると思うんだ

美味しけりゃあいいんだよ!(でも試食したことはない


えぇ…あれはオリーブオイルが主役やん…

@SHIRONAMAKO っていうやつ思い出したんで、普通の時点でもう異常ということで普通でダイジョウブ(?)

年間予算4億円のBPOのお仕事…



あぁコレかぁ。そもそも、家計の事とか気にする人はあのメニュー作らんでしょうにw
>
>

クレーマーネタをイチイチ公開するBPOが理解できない。こういうのを相手にしてたら、高級店の紹介もできない世の中になるね…


もこみちのレゾンデートルだから、そこは…


テレビを衰退させるのは、番組に興味がないのに文句を言う奴とそれに担がれるBPO

倫理には全く触れていないかと、、もっとやれ、もこみち、目指せトルコの塩振りシェフ→

吹いたわ。なんだこの苦情はwww

くだらねぇなぁ。放送による被害者救済は必要だけど、振り回されるのはなんだかなぁ

くっだらねえイチャモンだな。昔香取慎吾が料理でマヨネーズ使いすぎてた方がよっぽどヤバイだろ。

苦情出すんだwww ヘルシーになっちゃう。

苦情のタイトルに笑ってしまった

虚構新聞じゃなかった。ヒェ

料理の量やどのオリーブオイル使うかは各家庭で考えればいい事では? /

うちでは、オリーブオイルのことを「もこみち」って呼んでます。笑
いまどきは、こんなことまで苦情になってしまうのね。

オリーブオイルでBPO(º ロ º`)全国民に受け入れられるのは難しいとはいえ大変ね…

くっだらねぇ。嫌ならかけなきゃいいじゃん。私だってレシピは自分流に塩とか加減して作ってるわ。

大相撲に「塩を無駄にするな」って苦情送ったみたいな話だな.

ぶはっ。まじか!

ネタかと思ったらどうやらマジなようで>
健康に配慮って言うは理解できるけど家計に配慮って言うのがイマイチ解りません( ̄▽ ̄;)

何これ笑

BPOがもし、何が動いたとしたら、暇なんだと思う?

笑った。こんなのもBPO対象になるのか

虚構新聞ではなかった…!

>まるまる一瓶使いきる ・・どんな料理だよwww

毎月のように苦情取り上げられてるのはマスコミの報道姿勢だらけなのに
ちょっと違うものが取り上げられるとなんだこの鬼の首取ったような騒ぎっぷりはw
ちょっと違うものが取り上げられるとなんだこの鬼の首取ったような騒ぎっぷりはw

BPOが本来すべき業務の妨害行為だろ、この「苦情」は。
【 】
【 】

こんな苦情ズルいやろ

こういう事がTVを面白くなくしていっているんだろうなぁ
色々言いたいけどキリがないわ
色々言いたいけどキリがないわ

別に視聴者が食べたり視聴者のオリーブオイルを使うわけでもないのに 「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」って苦情はなんなの? <

何を今更って感じですよね。

ネタにマジレス(クソリプ)する暇な人って多いんだなぁ。 -

このコーナー楽しみなんですが(*^ω^*)

苦情の方がアレだと思うけどねえ。 /

笑うわこんなん

料理ショーだと見てれば解りそうなもんだが、審議する側も苦笑するしかないんじゃない?


オリーブオイルの使い過ぎ…

「世界の料理ショー」に出てくる、溶かしバターたっぷりの料理も今ならBPO事案になりそう。
『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開
『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開

タイトルだけで笑った

>「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」
これじゃ面白い番組が無くなったわけだわ
これじゃ面白い番組が無くなったわけだわ

いいじゃねーか別にwしまいには鍋に出汁入れ過ぎとか言い出すんか?

健康はともかく、家計に配慮しろとかバカじゃねーのw
高級な野菜容赦無く使ってる時点で普段から真似するようなものじゃないっていう
高級な野菜容赦無く使ってる時点で普段から真似するようなものじゃないっていう

「オリーブオイル使いすぎ」ワロタ

テレビというものはそういうもんだと、どうして理解できんのだ。

笑うわこんなん

こういう声の大きい少数意見を参考にした結果、テレビ離れが進んだんじゃねぇの?

見出しで爆笑必至なのはある意味すごい。

オリーブオイルは混ざり物が多いと聞いています。
派手に使うのは演出ですね。
派手に使うのは演出ですね。

確かに使いすぎのような気がするのは俺だけでしょうか?

一種のオリーブオイルギャグ でつっこみながら見てる人が多いかと思ってた 笑 :

もはやテレビやインターネット、ラジオとも、見る側も話半分で見る度量が必要だな。

難癖かよ

度し難い下らなさ(´•ω•` )


本気にして見てるほうがどうかと思うんだが…

アホちゃう?

クレーマーをこじらすとこうなります…同じ大人として恥ずかしぃわ…
BPOもBPOでもっと重要な仕事あんだろがよ…尾崎の曲がCMで流れ犯罪助長だ。とか馬鹿なの?
『MOCO'Sキッチン』に苦情
BPOが公開
BPOもBPOでもっと重要な仕事あんだろがよ…尾崎の曲がCMで流れ犯罪助長だ。とか馬鹿なの?
『MOCO'Sキッチン』に苦情
BPOが公開


ぶははは

もこみちのオリーブオイルに苦情って
これ真面目に見てる人いるのかww
これがいわゆる ネタにマジレスってやつかw
こんなん同じの作ろうってやつおらんやろ・・・おらんよな?
これ真面目に見てる人いるのかww
これがいわゆる ネタにマジレスってやつかw
こんなん同じの作ろうってやつおらんやろ・・・おらんよな?


虚構新聞の記事じゃないのか…

もこみちがオリーブオイルを大量に使うのを眺める番組なのに何言ってんだ?
料理教室と勘違いした? -
料理教室と勘違いした? -

BPO=モンスタークレーマー

安価で手に入るとか家計気にしてたらどんな番組でも成り立たないでしょ・・・

これがノイジーマイノリティってやつやね

ウケる!前から思ってたwだから見ないんだよね〜朝からギトギトで気持ち悪くてw

MOCO'Sキッチンは料理コーナーじゃないから。ショーだから。

ネタやろ絶対 / -



ついに怒られた(笑)。別にいいじゃん、オリーブオイルかけるのかっこいいじゃん。

マジ受けるwww

オリーブオイルの使い過ぎと苦情が来たので、次からはオリーブオイルの一斗缶を用意して1回で使い切ることにしよう。

オリーブオイルごときでバカみたい・・・
もういっそ地上波は一斉に放送やめちゃえよ!
もういっそ地上波は一斉に放送やめちゃえよ!

虚構新聞かと思ったが、マジか。

この番組を本気で観てる奴の気がしれない。

声に出して読みたい日本語「オリーブオイルが主役だから」
-
-

オリーブオイルだけが良いオイルみたいに放送されると困るけどね。

今日も日本は平和です。

これ真剣に書いてあるけどじわるなwww

ネタかと思った。

くだらなさ過ぎて笑った

そこかよw /

オリーブオイルをやたら使うのがウリの番組に苦情入れてどうするの? >

こんなん笑うしかないやん

くだらんの~。見る事が自由なテレビで、料理人が使う材料の量をいちいち…ばかばかしい!!オイルの使い過ぎ?食器、調理器具、材料も一級品だよ(笑)一般家庭向けな訳ないだろ。

ええーwまるで虚構ニュースかと思った

記事がギャグすぎて顔面オリーブオイルまみれやで

これはヒドイ。
多いとは言え、オリーブオイルの量は好みじゃない?
多いとは言え、オリーブオイルの量は好みじゃない?

「日本テレビ系情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー『MOCO'Sキッチン』に対し、「オリーブオイルの量が多すぎる」と問題視する意見が放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられた」


今日一爆笑したwこれって今更じゃない?ポッキーにオリーブオイルかけてももこみち流になると揶揄されてるほどなのに。

「視聴者の家計にも配慮すべきではないか」って、知らんがな……

不快だったら見なきゃいいし、調理しなきゃいいだけじゃん。
何にでも苦情ばっか…(´Д` )
何にでも苦情ばっか…(´Д` )

なんだこの苦情。料理番組というより、ショーだよ。あのコーナーは。

えぇ……

誰だ重箱の隅をつつくのは!

日本は平和だな!

何でもかんでも噛みつく視聴者が、多いね

もこみち負けんな!!

文句が多い世の中だ;(

苦情がくだらん
【 】
【 】

パフォーマンスが見たいんだよね。
ええやないのぉ、実際家で同じことする人がいるわけなかろうに。
しょせんTVの1コーナー。
因縁つけすぎ。
ええやないのぉ、実際家で同じことする人がいるわけなかろうに。
しょせんTVの1コーナー。
因縁つけすぎ。

くだらねぇ苦情入れる暇人おるんやなぁ。

オリーブオイルの追いオリーブ終了のお知らせ( ̄▽ ̄;)?

ちょwwwwwwwwwwww

ネタをネタであると笑えない人にはクレーム対象かもしれないけど
番組的にはCM効果だわw
番組的にはCM効果だわw


料理番組?ショーですよね?なかやまきんに君のマグマスパゲッティーと同じですよね?>

さすがに草

BPO、それより探偵ナイトスクープの竹山探偵の放尿のほうに目を向けたほうが…
この番組好きやけど、男とキスさせたり、竹山の使い方悪いヮ。
『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開
この番組好きやけど、男とキスさせたり、竹山の使い方悪いヮ。
『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開

マジで?もう、、、なんか、、、いいわ、もう。

使う食材がぶっ飛んでて参考にできないから、オリーブオイル使いすぎとかどうでもいいわw

こういう苦情出すのってどんな人間なんだろう、アホだろとしか思えない

えっ、何これ笑い話?

確かに使い過ぎだが、BPOに苦情まで出てしまっていたのか…😲💦

他にもっとあるだろー(白目)
@jcast_newsから