日立、社内システムに障害 ランサムウェア「WannaCry」被害か - ITmedia NEWS
日立製作所の広報部によれば「影響の規模を確認中」という。...

『 ランサムウェア「WannaCry」被害か』 日立の被害が際立つ。適切に管理されていれば防げた被害なのに日立は一体どんな管理をしていたのか
LM-7(@LunarModule7) - 2017/05

ファイル共有しちゃうなら、ネットからの隔離は、ランサムウェアには効果薄いのかな /

現場で唯一PCを使って仕事してるワイ。当日朝、全館放送で「LANケーブルを抜け!」と言われてから3日。PC使えないまま社内ニートに無事昇格したのち休みに突入w

としたら、どこの部門だぁ?知ってる所なら大笑いしてやるw

問題はサイバー攻撃じゃなくてセキュリティ対策がザルだったってこと。それにしても日立までこの有様とは /

日立製作所、社内システムに障害

業務に支障出て仕事なりまへん(泣)


ウッソだろお前

大阪では病院のサーバーと大阪市、そして関東地方では、上記、日立のサーバーです

あぁ(意味深
以上