
中国が「善きサマリア人の法」を取り入れるというニュースあったんだね。1ヶ月前だけど。その理由がまたいかにもだから、なんかすごいわ。
ベニスズメ(@BennySuzume) - 2017/04

あの中国ですら善きサマリア人の法を導入しようというのにこの国は…

こ、これは……。習近平さんをはじめ、中国共産党幹部の方々は、福島香織さん(@kaori0516kaori )の『孔子を捨てた国―現代中国残酷物語』を読んだに違いない……。

日本も真似しそうだなー


法にしないと防げないと…

衣食足りても礼節を知らず。

道徳まで法律で決める封建国家の嘘と現実です。
>>むりだね、法律で善人どか。

朝日新聞さん、そこは大まじめに取り上げるところじゃなく、「アホじゃなかろうか」と突っ込んで嗤うところだと思いますがwww

こんな法律を作らないといけない国がまともな国か? そんな国がすぐ近くにあって、しかも10数億もの人民がいる。絶えず注意していないと大変なことになるぞ!

中国の歴史を紐解けば経済失速→人心荒廃→地方軍閥蜂起(徳のないものが統治するから国が乱れるのだぁ!皇帝を倒せぇ!)→易姓革命達成(天に二日なく地に二王なし!先帝の関係者は皆殺しじゃぁ!)となる。今はステップ2までクリアかな。

民法自体初制定目指してるしなぁ。日本だと医療関係者向けに善きサマリア人の法作った方が -

大道廃れて仁義有り / 中国、民法に「善人法」導入へ:

、民法に「善人法」導入へ
中国では近年、困った人を助けた人が逆に訴えられる事例が相次いだためだ。
中国では近年、困った人を助けた人が逆に訴えられる事例が相次いだためだ。

こんな法律ができるのもどうかとは思うが、まぁ無いよりかはマシだろうなぁ。
しかしまぁ見て見ぬフリかぁ…自分もたまにしちゃうなぁ
しかしまぁ見て見ぬフリかぁ…自分もたまにしちゃうなぁ


中国では近年、困った人を助けた人が逆に訴えられる事例が相次いだためだ。

無償・善意で窮地の人を救助して、失敗しても責任を問われない「善きサマリア人の法」は英米法には広く規定があるが、日本では不法行為とみなされることがあり などの妨げに。

日本も早く善きサマリア人の法を制定した方がいいと思うの|

なんか文字だけ見ると危ない臭いがする…。
中国、民法に「善人法」導入へ(朝日新聞デジタル)
中国、民法に「善人法」導入へ(朝日新聞デジタル)

恣意的な司法体系が問題なのに、いくら新たに法律を作っても本質的な解決にならない。それどころか、法と法がぶつかってさらに混迷するだけ。/
以上