近鉄名阪特急に新型車両 全席にバックシェル装備、先頭車は前面展望も 2020年春導入 | 乗りものニュース
近鉄が、名阪特急に新型車両を導入へ。「くつろぎのアップグレード」をテーマに、日本で初めて全席にバックシェルを備えるなど、居住性を向上させます。...

名阪特急にこの色は違和感があるなぁ。
とある日本史学の修了生(@second_hitter) - 01/14

ろまんすかーとかぶっちゃったけっこんだ(ささないでくれ~~~!!!)

近鉄の名阪特急「アーバンライナー」もいよいよ世代交代か!
大須に行く際に乗ってみたい・・・
大須に行く際に乗ってみたい・・・

…つーコトは、元祖アーバンライナー21000系引退か?!!!( ; ロ)゚ ゚


カッコイイ!

2020年春導入(乗りものニュース)
◆名古屋地区は新車導入が最近少ないので嬉しいニュースです!
◆名古屋地区は新車導入が最近少ないので嬉しいニュースです!

>2020年ってオリンピック合わせか。いますぐコンセント欲しいのに!!

昔の近鉄って赤一色やったやなー。アーバンライナーとは別で走るってことなんかな?

値上げしてもこれには乗ってみたい!


名鉄もはよ新型パノラマ車両出さないと

通勤車をこのカラーにすればいいのに

これが新しい特急車両か.......。
なんかカッコいいな
なんかカッコいいな

乗らなきゃ。でも高そう。

一人用個室は見送り?

昔はなっちで名阪連続あったりしたから乗ったけど、今はそういうスケジュールないから乗る機会がないなぁ /

GSEのにみえた

いよいよ「アーバンライナー」も世代交代か。

近鉄も小田急になるの?

車両が小田急ロマンスカーの貼り間違いかと思った。

Google マイフィードから共有しました

名阪に赤い特急・・・だと・・・!?

乗りたい!(≧∇≦)b


格好いいな、これ。
造る人たちは大変だろうけど。
造る人たちは大変だろうけど。

シートピッチ1.3mならグランクラスと同じ広さねぇ

早く乗りたい…

今のアーバンライナーよりだいぶ定員削って居住性上げてるけど採算合うのだろうか?。。。

ついにきた!

シャア専用やん!!!

高級感ある特急車両の導入に各社とも力を入れている感じやね。
特に近鉄の観光特急への力の入れ方がすごい。
特に近鉄の観光特急への力の入れ方がすごい。

奇しくも小田急と同じ赤か。 『 2020年春導入』

こんなん近鉄と違う…。

?amp=1
近鉄バファローズを簡単にオリックスへ投げたのに赤色には拘るのか近鉄……
近鉄バファローズを簡単にオリックスへ投げたのに赤色には拘るのか近鉄……

一度はアーバンライナーに乗ってみたい

wifi+電源付きって、めっちゃいい!


こういう近鉄特急の新型車両情報を見るたびに、赤白の電車(1200系?)の方もそろそろ新型車両にchangeして欲しいと思う

今のアーバンライナーとかどうするの。まだ12200とかも現役だし。ビスタカーも物心ついたときから走ってるで。

黄色を捨てて赤ですか、。|

近鉄沿線で育った者としては、子どもの時は赤い(ちゅうかえんじ色)電車が走ってたなーと思い出すが、特急はやっぱりオレンジに青い線でしょうが!?それでこそ近鉄特急でしょうが!!?…という思いは少なからず。

やるじゃん、近鉄⤴

赤い…なんか全然雰囲気違うな



そういえば、21000系も今年で30周年、リニューアルから15年になるからなぁ…歳とったわ(汗)

名鉄さん、そろそろスカーレット単色の車両出さんとやばないか?

うぉぉー!座席めっちゃ進化しますやんww
でもここまでやってるとデラックスカーは値上がりしそうな感じあるな…まぁ乗るけどw
でもここまでやってるとデラックスカーは値上がりしそうな感じあるな…まぁ乗るけどw

赤って、近鉄特急のイメージではないんだがな。

どこかで見たようなデザイン。展望車、乗ってみたいですね。
しかしながら、バックシェル何てものを装備しないと気軽にリクライニング出来ない世の中ってのはちょっと・・・まぁ鉄道会社も苦情対応とか考えたら、安いもんなのかもしれませんね。
しかしながら、バックシェル何てものを装備しないと気軽にリクライニング出来ない世の中ってのはちょっと・・・まぁ鉄道会社も苦情対応とか考えたら、安いもんなのかもしれませんね。

これ導入されたら乗りたいやつ

両端デラックスシート(的な何か)ってマジかよ /

車内表示器は、日本語・英語・中国語・韓国語に対応します←中国語・韓国語はいらんやろ!現行列車の車内アナウンスもいらん!

なぬ!近鉄特急の色がぁ!!! →

ほらー名鉄さんが真っ赤な電車やめちゃうから他の会社がみんな真っ赤な電車にする―(w)

お、おう・・・今年はこの赤が流行ってるのか??

2020年に
何かロマンスカーっぽいな・・・・・
何かロマンスカーっぽいな・・・・・

これはすごい。てか直近のニーズはアーバンライナーにコンセントつけるほうだと思うのでそちらもはよ(*・ω・)

GSE並みのがっかりデザイン…(ーー;《 2020年春導入》

えっ これがアーバンライナーの後継的な位置付け?

赤いのかっこいいー

そろそろ近鉄全線やっつけに行かないと

なんかこれも名鉄パノラマカーに似ているよなー。小田急ロマンスカーに続いて。

2/4大阪ありしゃ誕生日イベント、行き方まだ決めてないけど置き換えられる前に近鉄アーバンライナー狙ってみようかなん?

8両編成3本ってどういうこっちゃ

近鉄っぽくないデザインでびっくりしたわw

小田急といいみんな名鉄好きやなぁ(´・ω・`)ドーケーヨードーケーヨーコーロースーゾー♪

ハイグレード車両グランクラスに見える。在来線版グランクラスだなぁ。

ロマンスカー?パノラマカー? //

カラーリングは「透明感のある深い赤」

アーバンライナーplusももう30年だったな…

ずいぶん斬新やな✨

次世代アーバンライナー!!

小田急GSEのパクリかと思ったw。

3月にデビューする小田急の新しいロマンスカーかと思ったら、近鉄アーバンライナーの後継車とな!?
まさかの赤い彗星!
まさかの赤い彗星!

ここはやはり「名鉄かよ!」とツッコミ入れるところなんでしょうかね>

近鉄の新型名阪特急新車両、かっこいいね

赤にしちゃうかぁ.
以上