海江田代表「直球勝負!」 残念ながら握りがツーシーム - Togetter
いかんでしょ...

今読むといろいろとアレ
nuts(@nutskix) - 2014/12


まとめ
まあ民主党が言ってることとやってることが違うのなんか今更ですしおすし
まあ民主党が言ってることとやってることが違うのなんか今更ですしおすし

やっぱり敗因は配球ミスだったのかな。

いろいろ残念なひとであることだなあw .@Tyogepuryiii さんの 残念ながら握りがツーシーム」をお気に入りにしました。

まとめ 握り方も選挙結果も見事に「オチ」るのだった

これ。久しぶりに笑った。
ブレてブレて最後は落ちる球だからなぁ。
ブレてブレて最後は落ちる球だからなぁ。

じわじわ来る。
残念ながら握りがツーシーム」
残念ながら握りがツーシーム」

ワラタw / 他12コメント

笑ってしまった→

笑ったw

まとめ 握りはしょうがないじゃんw

そういうことでしたか> 残念ながら握りがツーシーム+-+Togetterまとめ @togetter_jpから

ヤバい。野球記事を書いているところで、タイミングよく、今回の選挙の敗因に遭遇してしまった。そら、負けます。>>>海江田代表「直球勝負!」

ネタが色々細かい、ワロタw 落ちる球の握り /

これ爆笑(^_^;) 『


確かにツーシームw:

まとめ
この時点でフラグ立ってたのか…
この時点でフラグ立ってたのか…

見納めかな /

なるほど。自分で落ちることを予言していたと。

まとめ
腹筋が死にそうw
腹筋が死にそうw

まとめ 漢字はどうでもいいけど、落ちる球の握りだったとは、暗示的

先週末これを見てさすがに実際には落ちないだろうと思ったら落ちた罠

これでは落選しても仕方が無いか。漢字も間違っているし(「点」が足りない)。

ネタがこまけーんだよ! / 他7コメント

これは(笑) @togetter_jpから

まとめ お腹痛い

他の字も見たけど、たぶん普段の字として中国の古典的書体が身についちゃってる方なのかなという印象。
「球」も「勝」も「負」も、古典臨書したことがある人なら一応「許容範囲」なのでは。「球」の6画目は隷書にするならハネない方が良いけども。
「球」も「勝」も「負」も、古典臨書したことがある人なら一応「許容範囲」なのでは。「球」の6画目は隷書にするならハネない方が良いけども。

残念ながら握りがツーシーム」をお気に入りにしました。

思わず吹いたw →

言ってる事とやってる事が違う。
民主党が何も変わってないって事を、図らずとも党首自ら行動で示したでござるの巻。
ツーシームの同様に、自身も選挙に落ちる運命にあるんだろうね(笑)
民主党が何も変わってないって事を、図らずとも党首自ら行動で示したでござるの巻。
ツーシームの同様に、自身も選挙に落ちる運命にあるんだろうね(笑)

このツッコミセンスは嫌いじゃない。ツーシームは手元で"落ちる""変化する"ボールです笑

笑ってしまった。

まとめ これは落ちる(確信)

よくこういうの考えつくなあw

万里ちゃんたらお茶目さんなんだからもう(笑) .@Tyogepuryiii さんの 残念ながら握りがツーシーム」をお気に入りにしました。

不覚にもワロタw / - 注目のまとめ - Togetterまとめ

これわw / - :

ネタにつきないな

惜しいな、いっそフォークの握りなら狙ったギャグなのに(^w^) "@kyomoguchan: "

まとめ
字も間違ってましたよ
字も間違ってましたよ

_(´ㅅ`_)⌒)_ もうタイトルからして出オチ過ぎてww |
以上