【冬休み子ども科学電話相談 171227】「なぜテリジノサウルスとオビラプトルは近縁種なの?」恐竜ガチ勢がダイナソー小林に次々と挑む! - Togetter
天文・宇宙:本間希樹先生動物:小菅正夫先生深海の生物:石垣幸二先生恐竜:小林快次先生司会:山田敦子アナウンサー...

トゥギャなんだけどこの中の深海の話抑えてるともっと楽しくなれるので置いとく
kinago🐙(@ki_na_go) - 04/09

たまにガチ勢少年少女いるのたのしい・・未就学児にがんばるせんせいもかわいい・・明日早起きなのにとまんないたのしい

「大人になるのが面白い」てのに泣く

これ面白い(*´ω`*)

( ゚д゚)恐竜ネタは天上へ・・・

恐竜にも食肉目におけるパンダみたいなやつがいたことを知った。「

コミケ羨ましすぎて電話相談まとめ読んでホッコリしてる!

読んでる。



ブロントサウルスが復活したのは、ボーンフリーの主題歌的にはよかった「

太陽と月の大きさ

これなかなか読めないから年越しで読もう「

いやぁ~~面白いわ。


@Kuru___key そんな君には旅のお供にこちらをおすすめしよう(ダイマ

ダイナソー先生出てる回って神回だからめっちゃ好き(あとで読む)

仕事納め。今朝も今朝とて聞いてますよ、子ども科学電話相談。今朝も恐竜がちボーイにクスクスしてしまう。そしてまた興味深いなぁー
昨日の小林先生とのやりとりも読み返し→
昨日の小林先生とのやりとりも読み返し→

あとで読む /

癒される……


小学生の恐竜ガチ勢はやばいからなぁ.

いつ読んでも面白い!

今回ガチボーイ多いw>

私の夏の癒しが冬にもやってる .@kintoki_naruto さんの「 171227】「なぜテリジノサウルスとオビラプトルは近縁種なの?」恐竜ガチ勢がダイナソー..」をお気に入りにしました。

ガッチガチのガチ勢、ガッチガチ過ぎるw

「おうちはどこですか?」「なごやけんでーす」←素直な心で見ればこうなる。 /

なんで人間はデンタルバッテリーがないのだ(´;ω;`)ブワッ

あった٩( 'ω' )و

恐竜の時は胸が熱くなる。恐竜のことはひとつもわからんが。1週間追っかけで聞けるよ。

はあほんとガチキッズたちしゅごい

リアルで聞きたさに見悶える .@kintoki_naruto さんの「 171227】「なぜテリジノサウルスとオビラプトルは近縁種なの?」恐竜ガチ勢がダイナソー..」をお気に入りにしました。


ダイナソー小林御大の胸を借りる猛者達が頼もしすぎる


素晴らしく面白い

今年も激戦が....

今日はなかなかの名作回ではなかろうか。一つの質問に複数の先生がそれぞれに答えを出してくれるパターンがいくつも聞けて嬉しい。 /

恐竜回きた |

今日もまとめありがとうございます(ラジオが聴けない体質)

「 171227】「なぜテリジノサウルスとオビラプトルは近縁種なの?」恐竜ガチ勢がダイナソー小林に次々と挑む!」をトゥギャりました。
以上