【1話】ギャグマンガ家 人間ドックデスレース - 少年ジャンプ+α
『みどりのマキバオー』のつの丸先生が14年分ぶりにジャンプに帰還!!今度の作品はジャンプギャグ作家を引き連れての人間ドック体験ルポ漫画!!人間ドックを受診した誰かが、余命10年宣告をされ…!?漫画界の闇にメスを入れた問題作をお楽しみください!!...

全話読了。私も脳ドック行きたいなーと思いました。
蒼井ねこ(@PearlBlueCat) - 04/21

めちゃくちゃ面白かった。漫画家さんたち無理せず健康に長生きしてほしい。

若手芸人か


お、おもしろかった〜!
けどほんとお身体お大事に…!!
けどほんとお身体お大事に…!!

ドキドキギャグ(?)漫画だった… 完結済みなので皆さんも是非〜

めっちゃ豪華なメンツでやること残念すぎる😂😂

さくっと読めて面白かった。
全4話なので、休憩時間の暇つぶしにもってこいでした。
全4話なので、休憩時間の暇つぶしにもってこいでした。

面白いけど笑えねぇ!!!

むちゃくちゃ面白かった。4話完結で一気に読めるので是非。

タイトル見たときは引いたが中身は面白かった。面白かったが、過去に体調悪くした自分としては笑えはしないかな。

久々につの丸のマンガ読んだけど、やっぱおもろい。モンモンモン、好きだったなぁ、うちの弟w

そういえばうすた先生が休みないって言うけどフードファイターたべるはよく休載するのに休みないのは何の仕事をしているのだろうか

全4話おもろかった
漫画家って大変やな……
漫画家って大変やな……

あ、1話はここから。

「病院とかもうずっと行ってないし俺健康!」って思ってる人にこそ読んでほしい漫画だ……(読んだ

笑って読んでたけど3人の漫画家のLDLコレステロール値より一昨年の私の方が高かったからビビった

全4話、面白い!

今朝はいつもと毛色の違う作品を。つの丸先生大好き。漫画家と健康についてのエッセイコミック。相変わらずの裸族タッチだけど、テーマは大変真面目です。

まるで修学旅行ムード。面白かった

とっても良い話だった。しかしまぁ、この話を悲壮感なく書ききれるのは作風の利。 /

これは色んな意味で良い漫画だわ。ワイもガチ検査受けたくなった。

面白かった

この前も呟いたが、マジでつの丸先生が天才なので読んで(何

漫画家だって寝ていいんだ 休んでいいんだ 長生きして良いんだよ!!!

(全4回)
つの丸せんせえの底力を改めて見せつけられましたわ('ω')健康第一!
つの丸せんせえの底力を改めて見せつけられましたわ('ω')健康第一!

TVで芸能人が似たようなことをしている番組があるんだし、広まればいいな


ギャグ漫画家じゃないけど身につまされる_(:3 」∠)_

今最も熱いルポ漫画だと思う

全4話完結した。めっちゃ面白かった。増田こうすけがそんな人だったなんて。

ジャンプ本誌でやれ。あと冨樫も参加しろ。

めっちゃ良い話やん

読んだ。4話完結。健康診断大事。

つの丸が 案外マッチョオジ。

つの丸先生が体を張って作ったネタなんでみんなも読むよろし

めっちゃまじめだ……全裸だけど

完結してた~~~!!

企画を知った時は「不謹慎な気がする・・・」と思ったけど、実際読んでみると真面目な企画だったし、マンガとしてしっかり面白いのですごい。

大笑いした。
つの丸先生さすがだ…。あとうすたが太っててびっくりした。もっとイケメンのイメージだったのに(笑)
つの丸先生さすがだ…。あとうすたが太っててびっくりした。もっとイケメンのイメージだったのに(笑)

最終回来てた

これジャンプ連載陣だと結果次第じゃシャレならんし連載休止だろからネタに出来る漫画家で人間ドック行かせた感。

トレンドにちらっと入ってたけど、内容も面白いけど参加してるメンツだけで面白いw
おもしろかったけど、どーしても「内さま」の人間ドック企画思い出しちゃうな。大竹オチの回とか超おもしろかった

つの丸先生は本当にフルチンかブリーフ描かせたら最高だな(´ω`)

話題になってたので読んだが凄く面白い

つの丸先生が液タブでデジタルで描いてるっぽいのが地味に驚き

コミックエッセイ ギャグマンガ家 完結したけど、なかなか衝撃の結果が。

つの丸先生、偉いなあ。ちゃんと面白い漫画に仕上げてるのが立派。

おもしろいのにめっちゃ大事なこと…。

つの丸の人間ドック漫画完結したけどこれのどこが不謹慎?良い内容だったと思うけど。深刻になりがちな検査をつの丸節で面白く仕上げてるじゃん。これずいぶん役に立つと思うぞ。

つの丸先生、余命年って……
ウソだろ……
ウソだろ……

よ、読んだ~~~ わぁぁ…

4話全部読んでめちゃわろた

いいオチだった…にしてもやっぱこの界隈気をつけないといけませんな

いやでもこの企画。本当にいい企画でした。俺もつの丸先生と同い年なので、今までやらなかった検査もやります。長生きします。

最終回までいっきに読んだ!おもしろかった!!!

ジャンプのギャグ漫画作家が身体を張ってデスレース! 本人の写真も載せているのが興味深い。

エイプリルフールから連載されてたこのマンガが面白いけどヤバくてスゴい。
最終回も予想外の展開だった。
最終回も予想外の展開だった。

漫画家に限らず、つの丸先生のこのセリフは
全クリエイティブ職を務める人達みんなに広まってほしい。
全クリエイティブ職を務める人達みんなに広まってほしい。

いい /

全4話。面白くてためになるマンガだった、今年こそ人間ドック行かなきゃ/

めっちゃ面白かった。/

背中が冷えるよこれ… イラスト漫画描く人みんな読んで…


これめっちゃいい…

今週健診だからタイムリー

はちゃめちゃに面白くて笑いながら読んでたんだけど、私の方が数値悪くて真顔になってしまった🤔

読んでる。

増田先生と麻生先生がイメージと全然違ってて面白かった
こんなぶっ飛んだ人が斉木描いてるのか…
こんなぶっ飛んだ人が斉木描いてるのか…

読んでみた。きっかけについては真っ当であった。一番具合が悪い人を予想するのは不謹慎かもしれんが…

人間ドックデスレース面白いわ
健康管理は大事だよねー
健康管理は大事だよねー

めちゃめちゃ面白い。
やっぱ30過ぎたら1回は行かなきゃなぁ…
やっぱ30過ぎたら1回は行かなきゃなぁ…

なにこれすごく興味ある。

休載すると叩く人も居るけど、休みはあって当然なんだよなー……。

今更読んだけど、内さまっぽい。 /

なんだこれ‥‥w

なにこれ笑
いや笑ってられない、私も不健康だし。
いや笑ってられない、私も不健康だし。

普通におもしろいので読みましょう。そして人間ドック行くのよ。|

つ、つの丸先生がやってくれた。
そうだよ、睡眠時間も休みもなく連載に穴を開けられないと身体が壊れるまで書き続けるなんておかしいんだ。
そうだよ、睡眠時間も休みもなく連載に穴を開けられないと身体が壊れるまで書き続けるなんておかしいんだ。

読んでる。

休まなかったからレジェンドの方々は早死にしてしまいましたからな...大事や。


ギャグ漫画家 人間ドックデスレース【1話】|

田中圭一、この漫画絶対1話読んでねえだろ。
死ねばいいのに。
死ねばいいのに。

つの丸先生の漫画を久しぶりに(十数年ぶりに)読んだら、今は液晶タブレットで漫画を描いているようで、ワイルドな作品イメージとのギャップにびっくりした。

つの丸先生の漫画化としてのエンタメ能力と正しい先輩としての両立ぶりに惚れる。レースはうすた京介先生に一票。話的に麻生周一先生と悩むところはあるけれど、四十路の坂と腹だけ激太りの差は埋まらない気がする。

誰が一番不健康か?という企画みたいだけど、とりあえず最年長のつの丸先生が一番イケメン。

という事でギャグ漫画家がリアルな生きざまを見せるコレをみんなみよう

ちょっと待ってなにこれめっちゃ感動したんだけど

某漫画家さんが嫌悪感をいだき企画を批判したことで話題になっている「 」を読んでいておもったことはやぱりうすた先生ひぃちゃんさんにめちゃ似ている

最近話題のこちらのマンガ
とにかく面白すぎるし、車内で語られるつの丸先生の思想には感銘を受けざるをえませんね…!
とにかく面白すぎるし、車内で語られるつの丸先生の思想には感銘を受けざるをえませんね…!

誰が優勝(一番数値が悪い)かを当てる企画。すさまじい。/

内容も問題意識も真面目に素晴らしく感動した。自分たちがした辛い思いを後代の人間にさせないという思いは本当に良い。ギャグ漫画としても普通に読めるのが良い。 /

これか!
つの丸さんが思いの外かっこいいのがびっくりだよ!
つの丸さんが思いの外かっこいいのがびっくりだよ!

どこをどう読んでも、自分が大病したことをきっかけに夭折する漫画家が多いことを憂慮して描いた作品としか思えないんですが。ギャグ交えてるけど大真面目にしか読めないよ

マジで長生きしてください!
気づいてくれてよかった。この人らは立派や。
気づいてくれてよかった。この人らは立派や。

これはいい漫画だね!

マンガのネタにでもしないと人間ドックに行けないと……。これ、マジでヤバい病気が出てきたらどうするんだろう。

全裸のつの丸先生がムスコをペンチで隠しながら現れるシーンで変な笑い声でた。

やっぱりつの丸先生の漫画おもしろい。あと漫画家さん達の写真がなんか好き

シャレになってない……手塚治虫も石ノ森章太郎も藤子・F・不二雄もみんな早死にしてる……水木しげるは長生きしたけど。徹夜しなかったらしいので。 /

「そこでお前がもっとがんばっちまったら…他の誰かがさらにがんばらなきゃならなくなるだろ…」
良いセリフですね。
良いセリフですね。

漫画家だって長生きしていいはず いい言葉

「誰の人間ドックの結果が1番悪いかを予想してTwitterで呟こう!!」っておいwww /

面白いし「オレたちでこのマンガ家早死にの時代を…終わらせなきゃならないんだ…」が熱すぎる。

とりあえず、あの、連載してる作家は全員行かせてやってくれ。

シリアスな感じだけど、例によってつの丸先生だから全裸で雰囲気が胡乱だ。
でも、これマジの病が発覚していたら不安過ぎて怖いよ。
ある意味注目。
でも、これマジの病が発覚していたら不安過ぎて怖いよ。
ある意味注目。

結果が凄く気になる

つの丸センセの逞しい肉体に憧れる

1話読んだ。|

長生きしていいんだよ、のところでウルっときちゃった つの丸せんせいーー!!

ギャグタッチで裸の汚いオッサンしか描いてないけど、書いてる事はメッチャクチャ真面目で大切なメッセージなんだよな…マジで長生きしてください、漫画家の先生方…(^q^)

過労死ほんとよくないよね

つの丸先生ダンディだな… ◆

つの丸先生・・・

つの丸先生は真剣にお考えでございましょうが、不健康No.1予想するんすか…

▼これ出版社の枠組みをこえて漫画界全体でやってほしい……。

これ面白いけど、こういう風に企画にして大々的に乗っかって検査は必要だよね

つの丸先生大変だったんだな… それにしてもすごい企画だw

漫画家の不眠不休の流れをつくったのは手塚治虫氏という説もあるくらいですしね……

テレビっぽい企画だ。 /

つの丸先生の新連載、途中で水木しげる先生「睡眠のチカラ」に出てくる手塚・石森像を思い出してせつなくなる件。
健康に長生きして描き続けてくだされ…
健康に長生きして描き続けてくだされ…

いいぞもっとやれ /
作品も出来るし健診も出来るしのwin-win企画 /

…
私も今年は健康診断に行きたい…とは思ってる
私も今年は健康診断に行きたい…とは思ってる

いやこれめっちゃ大事な事言ってるぞ。これ短期とか担当作家交代でとかでいいからちょくちょくやるべきでは・・・・?

売れっ子(中年)ギャグ漫画家を集めて、誰が一番人間ドックの結果が悪いかを競わせる恐怖の企画が始まったぜ!!ためになる!!

おもしろそう…

面白かったけどつの丸先生が倒れた時のエピソード見て想像してお腹痛くなりそうになった…
つの丸先生のコンプライアンスとして裸はOKでシートベルトを締めないのはNGというところが面白い。

こういう職業の人たちって本当に健康診断とかいかない、いけないから、企画立てて人間ドックやるのは良い考えよね。 俺の読みでは順当につの丸先生がヤバそう。

Hunter×Hunterの富樫先生も参戦させてあげて!■

良いこれ /

つの丸先生の新作。この中の誰かが余命10年とは……

つの丸さん、イケメンでジョブズ感ある

生きろ

全ての漫画家さんに読んでほしいです。

漫画家全員顔だし そして ジャンプ編集・・・・ おわわわわわー

福地先生のツイート見てジャンプ+駆け込み
追わねば…ですわ
追わねば…ですわ

たいせつなことです。そもそも週刊連載というのもくるってるのだ

「どの漫画家が一番身体を壊してるか予想しよう!」ってヒド過ぎて笑ったw やっぱり年長者のつの丸先生じゃないかしら 次点でうすた先生

笑った。まさかの漫画界の働き方改革ネタ。
以上