【やじうまPC Watch】米大、"マイナス"の質量を作ることに成功 - PC Watch
米ワシントン州立大学は10日(現地時間)、負の質量を持つ物質の生成に成功したと発表した。...

痩せられる?
Mott^e^ke(@tada2done) - 2017/05



コレって結構スゲーことじゃね?

集めると飛行石みたいに飛んでいくのかw

凄そうやけどよく分からんww

ホバーボード実現してほしい。。。

マイナスの質量! な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を読んだのかわからなかった………

食べるとダイエットになるのかな。。 /

反重力健康法とか反重力ペン習字とか反重力英会話とか反重力ダイエットとか、反重力ビジネス来たなこれ
---
---

反重力テクノロジーの始まり?



重力に対して斥力が働くのかな。 /

説明読んでもよくわからんのだがw 反重力装置の可能性が生まれたのか?

これが本当だったら凄いな
振る舞いだけかもしれないのが怪しそうだけど
振る舞いだけかもしれないのが怪しそうだけど

細かい事はよくわからんけど浪漫溢れる記事だ/

@saya_aki そして日本語のニュースサイトだと絶対零度より低い温度なんて書かれてないのよね
ゆきまさかずよしって人のツイートで付け加えられてるから、この人が尾ひれ付け足しただけみたいね
これだから信用ならん
ゆきまさかずよしって人のツイートで付け加えられてるから、この人が尾ひれ付け足しただけみたいね
これだから信用ならん

負の質量!それは考えたことなかった。

絶対零度(0K)より低い負温度で観測してるらしいんだよなコレ /

具体的にどんな振る舞いをするのかがもうちょっと知りたい!/

良くわかんないけどすげー!

ファッ!?

おおお!なるほど、わからん(残念な頭の持ち主なので)

デブに朗報!

負の質量ってどういうことだろう。飛空石が作れる?

・・・?よくわからんけど、成功したら何に応用できるのかな。 →

「負の質量を持つかのように振る舞う」ってもう、量子の世界はさっぱりわからん。 /

んー所謂、反重力物質?

"負の質量を持つ物質があったとすると、それは押されると手前に動く" ように、超流動体の状態のルビジウム原子が振る舞った、という話 /

絶対零度の環境を作るには宇宙全部を絶対零度にしなきゃならないって習ったよね。

なるほど、よくわからん /

反重力装置とかワープとかタイムトラベルとかそういうの

「絶対零度まで下げたルビジウム原子は負の質量をもったふるまいをする」
これ、水瓶座のカミュの新しい必殺技になるやつや。
これ、水瓶座のカミュの新しい必殺技になるやつや。

マイナスの質量?? ◼︎

ついに反重力!!??

ワクワク //

この原子を摂取すればダイエットできる!?

質量とはいったいナニカネ

ふむふむ、なるほど、分からん

これ違うと思う。
レーザー波と原子の振動の斥力じゃぁねーのか?
レーザー波と原子の振動の斥力じゃぁねーのか?

なるほどわからn

ライザップが注目している技術 /

マジで!?と思って読んでみたけどさっぱりわからない
≫
≫

上に落ちる変態が実現するのか…

反重力きたあああああああああああ!!!!!

Watch】米ワシントン州立大、"マイナス"の質量を作ることに成功 - PC Watch

うひょ:

驚きに値する。

これには驚いたw
分かったけど分からん。

たぶん勘違いだけど……。その前に解説文がおれには何のこっちゃいでした。>

わけがわからない


これを食べれば即座に体重が減ってダイエット成功\(^O^)/←

とりあえず眉に唾つけて待機しとくわ. /

将来は、負の質量のご飯を食べて、究極のダイエットができる…のか?でも、ルビジウムじゃご飯にならないな:

日本語でおk/

反重力ユニットへの第一歩か……?

これって『ニュートン力学にマイナス質量を導入しても破綻しないなら』って話だよねぇ…見つけた!って言える程のレベルな話なのか?

これもうわかんねぇな

マイナスの質量を持った残像で、実体のある影分身を実体のないただの分身に見せかける必殺技とか出来そう。 |

しれっととんでもないもの作ってやがる

なるほど、わからん:

てこた、この物質たくさん担いで体重計乗ったら痩せたことになるかも

負の質量と言うよりは、とある一方通行さんみたいなイメージ:

質量と重力子と相対性理論による空間の歪みとヒッグス粒子の関係について纏めて解説してくれている本ないかな……


閲覧中: -


斥力場かな


これ本当かね。本当だったら,なかなかにすごい話だけど。研究は色々とミスや勘違いも起きやすいし。

おおおお!!!
飛行船! 飛行船作ってくれ!(違
飛行船! 飛行船作ってくれ!(違
以上