パナソニック、レッツノート初の12型着脱式2in1「XZ6」 ~第7世代Core i5搭載で世界最軽量、3:2液晶搭載で顔認証/ペン入力対応 - PC Watch
パナソニック株式会社は、「レッツノート」ブランドより、12型2in1「CF-XZ6」を、2月17日より発売する。税別店頭予想価格は250,000円から。...

アス比3:2画面にグッと来る。縦画面でも合体出来ればなお良さそう。
🔜♻️(@KIMaSERI) - 2017/01

まずいなぁ、久々に欲しいのきちゃった…これはまずい!!

3:2で2in1のLet's noteいいな高いけど

これは欲しくなってくるが金が無い >

ところでこれめっちゃ欲しい…。

ほしい!

そっちよりGPD WINの対抗の超小さいの出してって思うかな。

よさげだけど高いなー。 /

重量直りました
2in1ってさ。なんか接続部分が生理的に受け付けないのですよ。今のところ。なんかね。。。って感じで。でもレッツノートで出されたら気にならないわけにはいかん気もする。今度見てみよう。高いけど。

全然欲しくならないので、私はターゲット顧客じゃないんだなぁ。 /

LTEモデルが用意されていることを評価したいんだけど、30万近いノートを持ち歩きたくない。つーか高くて買えない。

「12型で、アスペクト比3:2と書類に近い比率を採用」

値段次第では検討してもよさそうなスペックだが値段が。。。

3:2液晶やコンパチブル、ペン対応とすんごい攻めの要素あるLet'snoteだ。直販かつ最上位モデルに16GB RAMモデルがあるのか。もうちょっと下位のモデルでも16GB RAMは無理だったかな… / "パナソニック、レッツノ…"


LetsNoteに求めているのはそこじゃない気がする。強度は流石なのかもですが。>

>2,160×1,440ドット(QHD)の12型
あのさぁ.......馬鹿?
あのさぁ.......馬鹿?

ようやくメインPCを代替できそうな子を見つけた。しかしお値段…。

素敵ハイスペックマシンだ。値段も。

パナソニック、レッツノート初の12型着脱式2in1「XZ6」… @pc_watchから 他社なら最高級モデルにつけるXやZの文字をいつもの外観に控え目なうたい文句で売るパナの商売っ気の無さ…

アクティブ方式の静電容量ペンに対応 筆圧は1024階調 φ(..)メモメモ >

やっとペン入力可能になった上にWindowsHello用カメラも

脱着式として極めて普通にクラムシェルもしてるな

tanakh 氏、Let's note XZ6 購入かな

門真のブック(

キーボード部分の別売りって無いのか?合わせたら 1.5kg くらいになる... // i5搭載で世界最軽量、3:2液晶搭載で顔認証/ペン

トレンドに乗っかってきたか /

@pc_watch 「店頭予想価格は250,000円から」いつものレッツ価格

さっき書かなかったが、タブレットPCはオワコンだと思った

3:2液晶は最高過ぎる。

んんんんん???(´・_・`) /

"B5版ならほぼ実寸(93~99%)で表示可能" /

128GBでこの値段はねーわ。日本製を言い訳にしてない?/

@pc_watchから 欲しい…

すごい値段。 / Watch)

レッツノートXZ6💻

すばらしいスペックとお値段。

ふむー /

着脱するのか今度のLet's note

よさみを感じるが値段をみてあああ~~~~ってなってしまう

ちょーっと分離機構は必要ないんじゃないかなーって。

おおおおお

Let's noteは素晴らしく良いノートPCなんだけど、個人で使うにはあまりにもダサいデザインがなあ。昔のThinkPad以上に会社支給品的PC臭が…

値段高めだけど、QHDでペン(AES方式)も使えるのか。 //
以上