トヨタ、今年後半にAlexaのサポート開始へ――車載スキルはハード増設の必要なし | TechCrunch Japan
ラスベガス開催中のCES 2018でトヨタは今年アメリカ向けの一部の車種でAmazon Alexaのサポートを開始すると発表した。新たなハードウェアの必要はないという。市場にはAlexaを車内で利用できるようにする多数のサードパーティによるアフターマーケット製品が出回っている。しかしトヨタ自身がAmazonの音声スマートアシスタントをフルにサポートするとい...

トヨタはアメリカ向けの一部車種の2018年モデルを Amazon Alexa に対応。
加賀谷昌樹(@sarabandejp) - 03/17

トヨタがAIアシスタントのパートナーに選んだのはAlexa!日本ではGoogleだけど、世界的に見るとAlexaの方がシェア持っているから当然といえば当然ですね!

@jptechcrunchより ford、bmwの次はトヨタ。alexaきてるね〜

車とは相性いいだろうなあ。
目的地変更を口頭でよろしくやってくれると気持ち良い。
目的地変更を口頭でよろしくやってくれると気持ち良い。

これ来た! /

思ったより普及が早いかもしれない。"

「アレクサ、家の鍵しまってるか確認して」
「アレクサ、車のエンジンつけておいて」
「アレクサ、オススメのレストランを教えて」
って車でやったり、おうちでやったりという声の遠隔操作は便利そう。
「アレクサ、車のエンジンつけておいて」
「アレクサ、オススメのレストランを教えて」
って車でやったり、おうちでやったりという声の遠隔操作は便利そう。

至る所にAlexaですね
ここ2〜3年の動きに期待したい。 /
ここ2〜3年の動きに期待したい。 /

確かに車載されたら便利そう。

マジで。トヨタがこういうのノるって珍しいつか、アレクサマジでつえーな…

スマートスピーカー系全部欲しいからこれも買わないとなのか… /

車載になってきた。

これはadvantage→
以上