痛いニュース(ノ∀`) : 「信じて待ってたのに1人も来なかった」…30人の貸切予約があった小さな飲食店の悲しみ - ライブドアブログ
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2017/12/17(日) 15:07:13.77 ID:71Brjfu30両親が個人で経営する店に12月15日、30人の団体の貸切予約が入っていた。ところが、約束の時間になっても誰一人として来店しない。連絡すら取ることができない。無断キャンセルだ...

こういうのものすごく悲しい。

こういう店はやはり前金制にするか、無断キャンセルは全額請求とかにしないと駄目だろうな、前から問題になってただろ・・・

いやぁ、クズだね。

こういうこと平然とできる人って、自分が様々な人と関わってることを考えられないんだろうね

あああああせつねぇ・・・この丹精こめて作ってるクリスマスツリーとか・・・味ん輝(ミンキ)さん思い出す

悲し過ぎる

なんで前払いにしなかったんだ。経営者としての資質を疑う。

ひどい話だ( ;´Д`)

まじ胸がいてえ

クソすぎやろ・・・

個人でやる人気店は、近所の恨み妬みで空予約の嫌がらせを受けたりするからな。 /

せめて半額を前金で徴収するとかカード決済にしてキャンセル料も強制で徴収しないとな

これはヒドイ

めっちゃ盛り付け頑張ってるじゃん…酷いヨォ…

中国じゃ他人信用しなさ過ぎて、個人情報紐づけた電子マネーで予約時決済だから返ってまともになったようだからそうすればええんや
飲食店組合があるなら、すべての店で前金とか決めないと駄目でしょ
1週間前くらいの電話確認も必須で
1週間前くらいの電話確認も必須で

こういう輩は警察沙汰にしても良いと思うよ。

盛り付けを見て凄くより一層心が痛んだ。泣き寝入りせず、電話記録を警察に届け出て何としても戦って欲しい。ドタキャンした輩には天罰が下ればいい。

料理の出来栄えの凄さが胸の痛みを誘う……

キャッシュレス世界になって予約時に前金払うシステムになれば無問題

←普通、信じないけど(笑) いい腕してるのが全国に知れ渡ったから、来年は予約殺到のはず。

最近キャッシュレスがどうのこうのって叫ばれるようになったし、こういうところからクレカ決済とかにしていったらどうよ

15日って金曜か。12月で一番忙しい日じゃない?

お店に迷惑かかるから連絡入れとこうって気にならんのかね

寝る前に相当胸糞悪いもん見ちまった。こうゆうのって何が原因でこうなるの?予約したの忘れてて他の店行くとか?

何にも連絡しないとかあり得ない。お店側への迷惑とか考えないのかな。
美味しそうで可愛いお料理だから余計に心が痛むし腹立った。
美味しそうで可愛いお料理だから余計に心が痛むし腹立った。

3500円の宴会予約、前金なんて取るわけねぇだろ。完全客の問題だわ。

昔からあるよね、嫌がらせで成り済ましてうな重とか寿司大量に送りつけるやつ。あれと同類。民事で訴えろ

こういうのほんとクソだわ

増えてみたりギリギリまで正確な人数が決まらないパターンもやめてね。

料理の写真みてすごく悲しい気分になった

/ これは酷すぎる。


前にも書いたけど事前に予約確認をしないのかね? /

可愛そう過ぎるやろ

ちゃんと連絡先や身元おさえて、こういう事されたら営業妨害で訴えるしか。

おのれ花形!!(そら巨人の星や

これは酷いね…予約した奴から損害賠償を取るべきだね…

ちょうどこの話をしていたからなぁ。

営業妨害?

酷い話です。

画像見るだけで心が痛い

これは酷い!!!! もう軽犯罪では? …コメントにもあるように「前金制」にした方がいいですね。👹👹👹👹

幹事からお金を踏んだくったれ

1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2017/12/1
以上
こういう話が多い以上、もう法律で提供するメニューの決まっている予約は前金必須にした方が良いのかもね。