我が県の地名が酷すぎる。
我が県の地名が酷すぎる。名指しは避けるが、わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。…...

勢いがある名文だな。 /
Jun Sakamoto 坂本淳(@zokkon) - 2017/08

@AKG_K24P 山梨といえばこれが今アツいですね(^_^;←

何この勢い

北杜市とかマンボウがいるのかと思うぞ。

2009年に誕生した山梨の「富士川町」、隣の靜岡に2008年まで存在した地名だつたんだよな……。

上九一色は仕方ない→

平成の大合併のときに、いろんな地域の要望とかそんなんを全部聞いた結果、とにかく無難な名前にしたせいでこのザマよね。 /

日本という国全体の言語感覚がどんどん劣化している。日本の文化を踏みにじりながら、何が美しい国なんだか( ;´Д`)

上九一色は許してあげよう… >

私の思ってたこと全部書いてくれた…😂 中央市は中央にないしもうわからない…「わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。どうなってんだよ。」

この文章を三澤紗千香さんか高森奈津美さんに朗読してもらいたい

山梨市と甲府市は以前からあるからそこは承知してくれと言いたいが。甲斐市と甲州市は平成の大合併でのだからあれだがな。

>山がなくても山梨県、海がなくてもカイの国
が言いたかっただけの可能性が
が言いたかっただけの可能性が

那須塩原市も ひどい。那須町とよく混同されるし別荘地で優雅に避暑ですかとか言われる。 /

甲と富士禁止すべきだったような気はする /
最後は「山があっても〜」のタイポかな
そのうち慣れるよ。
うちの田舎にも南国市とか東洋町とか壮大な自治体名があるけど、みんな慣れたw
うちの田舎にも南国市とか東洋町とか壮大な自治体名があるけど、みんな慣れたw

わかる。しかしさらにもう一回りしたところも。我が第2の故郷・岡山には昭和の大合併でできた「備中町」「山陽町」というふざけた名前の町が。県より大きな単位。これが「高梁市」に編入、また合併して旧郡名の「赤磐市」に>>我が県の地名が酷すぎる

"山がなくても山梨県、海がなくてもカイの国ってか。"→

静岡市と清水市の合併で静岡になったことはラッキーだったな。浜松市の名前が残ったのも。

辛辣だけどほら富士は....(戦争の火種)
市名は基本的に被らせちゃいけないって決まりがあるからこうなるんだろうなwwwww
市名は基本的に被らせちゃいけないって決まりがあるからこうなるんだろうなwwwww

勢いのある文章だなw

京丹波町とか京丹後市とか京都学園大学とか、とりあえず京ブランドに頼ろうとする府内も大差ない /

平成の大合併で誕生した自治体名、各地で物議を醸し出しているようだ。由緒ある地名が合併市町村名の一部をつなぎ合わせた無機的なものになったり、規模に見合わない大き過ぎるものになったりすると、違和感がある。

上九一式はむしろ世間一般からするといいイメージがなさそうな地名。今の世代は馴染みないかもしれないけど。

ふふってなった
ああ、この県行く度に思う
-
-

それな>>
"そんで富士河口湖町、富士川町、富士吉田市、オメーら落ち着けよ。そんな富士富士言うなよ。隣県には富士宮市とか富士市とかあるのに。さすがに富士富士言い過ぎだろ。"
"そんで富士河口湖町、富士川町、富士吉田市、オメーら落ち着けよ。そんな富士富士言うなよ。隣県には富士宮市とか富士市とかあるのに。さすがに富士富士言い過ぎだろ。"

名指しを避ける意味とは

ここまで言っといて県名だけ伏せてなにがどうなるというのかw

北海道もそんなもんだ多分

的確すぐるw/

山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市のコンボは地図見るたびに笑ってしまう。

竜王町はそのままだとDQコラボとか実現してそうだったのに /

なかなかのツッコマレビリティ /

住民投票(だけど他県からの応募も可)でさいたま市に。行田市「さいたまは元々は我々が由来でしょうが」総務省「なに生意気言ってんの!」さいたま市民「(お願いだからもらっていって!頼む!)」 /

"わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。どうなってんだよ。"
県外の人と会話して初めて「どこが県庁所在地なんだよゴラァ」って言われて気づくやつな
県外の人と会話して初めて「どこが県庁所在地なんだよゴラァ」って言われて気づくやつな

神奈川県横浜市青葉区の町名のことかと思ったら違っていた。酷いなんてもんじゃない、なにかを捨ててるようなスイーツな地名が沢山あるよ。 /

市町村合併の結果、越前市と越前町と南越前町が爆誕してクソわかりづらくなったアホ県もあることだし、田舎はそういうもんなんだろう

「名指しは避けるが」

「名指しは避けるが、わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。どうなってんだよ。」

山梨県の地名がひどすぎるので罰として塩留めします! /

「名指しは避けるが、わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。」「山がなくても山梨県、海がなくてもカイの国ってか。」 おいw /

超絶disでワロタ

笑った。→

勢い /

四国中央市をディスってたけど、まだまだ甘かったな……反省反省 /

都留文科大学の都留市がどんな町か知らない人が多い。 /

新しく付けた名前が大抵ダサくて困り者。 /

鼻毛石の話かと思ったら違った /

好き。
以上